なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

娑婆ダバだばダバ~♪

2007年03月20日 | 志織のあしあと
退院 タダ―+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜―イマ!!
娑婆だ!シャバ!w
好きな時にお風呂も入れる!(病院は入浴できる時間が決まってる)
お腹が空いてなくてもご飯を食べなくてイイ!
(18:00の夕食は嫌でも食べないと後で後悔するw)

やっぱり自由がいいねぇ~(^^)

『娑婆(シャバ)』とは・・・
① 仏語。釈迦が衆生(しゅじょう)を救い教化する、この世界。
  煩悩(ぼんのう)や苦しみの多いこの世。現世。娑婆世界。

② 刑務所・兵営などにいる人たちが、外の自由な世界をさしていう語。
 「―の空気」「―に出る」
                     ・・・・・・・・・・・・・Yahoo!辞書より 

①のような意味もあるとは知らなかった(^^;
まぁ~確かに退院してたって煩悩の続く現世(笑)

 東大理ⅢDr、イイ先生だねぇ(^^)
なかなか顔もイイ♂前だったし・・・w( ̄∇ ̄=)
もうσ(・・)の頭の中では、東大理Ⅲとしか出てこない(笑)

東大理ⅢDrは最後まで丁寧で腰が低かった(笑)
σ(・ω・)とタメか1つ2つしか歳は違わないと思うんだけど。

東大理ⅢDr「ちょっと入院が長くなってしまいましたね。
     申し訳ないです(__)感染症には気をつけて下さいネ(^^)」


ヾノ≧∀≦)oイエイエイエイエ! 先生が謝ることじゃ~ございませんから!
病気のσ(・ω・)が悪いんですから!
もっと入院しろって言うなら、しても平気ですから!(><)

・・・・・なんて普段ならゼッタイに思わないコトを言ってしまいそうになる( ̄▽ ̄)

医学界の波に揉まれて、病院の忙しさに飲み込まれて
病気は診ても患者を診ないDrにはならないように。

「学知って物知らぬ人間になるな」・・・・・byヤシュウ名言(笑)

今のフレッシュな気持ちを忘れずにイイ医者になってくだされ(__)

私服に着替えて退院手続きが完了する間、
Nsが大変そうだったから、患者の車椅子押したりしてたw
もう着替えたから患者じゃないよ~~~(笑) 

パルス後特有の身体のダルサは無いんだよね(^^)
2~3日後にくるかもしれないけど(^^;)
相変わらず微熱がなぁ~どっかに炎症がある証拠なんだよね。
どっかって腎臓なんだろうけど。薬が効くなら下がるでしょ。。。

次の外来まではバクタ(抗生物質)も処方。
カリニ肺炎になると大変なんだと。とにかく感染症に注意。
あと口内にカビが生えるコトも・・・これは経験あり(--;

つまりは大量の免疫抑制剤を打ってるんだから
免疫力が極端に下がるってコトで。

昔は翌日から普通に学校言ってたんだけどねぇw
若さのなせた業(笑)(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

退院後の初回外来まではのんびりしてみますかネ( ´・ω・`)_且~~