

朝食ではこんな感じの他に
たいていは果物&ヨーグルトがプラス。
時には味噌汁か納豆が付く。
私は豆乳をプラスで飲む。
やっぱ女はイソフラボンでしょw
お弁当ではその汁物系や生もの系が無いだけで。。。
結局、朝食と昼食のメニューはほぼ同じ。
経済的にはかなり節約にはなるけど
栄養バランス的にはどうかと思うな〈笑〉
でもいちいち違うモノ作ってらんないってぇのw

今日は久しぶりの木曜日らしい木曜日で
外来から飛び込み検査の嵐

病棟からは「まだですか?」と何度も催促され
2時間待ちの患者も出てくる始末。
担当Drのお昼の休憩時間なんて15分

こんな耐用年数を何年も過ぎた機械使ってちゃ
早く終わるはずの検査も終わんないってぇ~(--;
( ・ノェ・)コショッ・・・My検査室でバリバリ現役で使っている、
とあるメ[タブルの機械は既に製造中止で
メーカーですら修理すらできないらしいよ。
以前に一度不具合が生じた時には
院内にある同じく製造中止になって不具合絶頂期を迎えて
使い物にならなくなってたヤツの基盤を取り替えて
なんとか今でも院内で活躍中(^^;)
ボソボソ( -o-)ウソマジ?(-o- )ダロ?( -o-)マジデ?(-o- )ヤベーナソリャ!
モニターなんか手で押さえないと勝手に上を向くし。
きっとさぁ~機械もお空を見上げて
「そろそろボクも引退したいよ」と訴えてるんだってば(笑)
最新機器が揃った他院の人間ドックや健康診断で見えたものが
My病院の機械では見えないなんて事態も無いことも無いw
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
絶対、うちの病院ってDrたちの経験と技術で持ってると思う

最新機器でも入ってくれればDrたちの技術も上がって、
ストレスも半減して休憩時間もシッカリとれて、
診察時間も待ち時間も短縮されて。
みんながみんな万々歳♪だと思うんだけどなぁ

・・・・・・・・・・現実は厳しいね。

イカゲソのバター醤油炒め

サイドにたっぷりのレタスサラダと
ひじきとおからの和え物。
・・・・なんか居酒屋メニューちっく(笑)
掘北真紀が表紙の女性自身が、もうどこにも無いよぉ~~

遅かったか。。。。ちっ(--)