新しい職場は噂どおりに残業があり。
初日の今日もなんかダラダラ(?)と残業。
でも要領と段取りが悪いからじゃないのかなぁ(^^;)
そりゃ残業になるわ・・・ってツッコミたくなるような
ほとんどが年下なんだけど。
融通が利かないというかなんというか。
・・・・・・・・・・若いなぁw(^^;)
'ずっとこうやるコトになっているから、
そうやらなきゃいけない'という感じで
「これ大きなクリップで挟んでませんでした?
アレじゃないと止まらないんですよぉ(--)」と
別に小さなクリップでも止められるから止めておいたら
それが気にいらないようだったり
え??そこ???って(笑)
チェックしながらファイルしりゃいいものを
わざわざコピーしてチェックして~とかだったり。
基本的に事務は入力作業がメインのようなんだけど
自分もやりながら教えてくれりゃいいのに
教えたら教えたで何か別のことやってるし。
まぁ~他にやる仕事があるならソレはそれイイんだけど。
でもこの溜まった入力が最優先の仕事だというなら
一緒にやろうよ・・・足引っ張ってるのかもしれないけど(^^;
私が引き継いだ検査室の仕事みたいに
1人で全部できるようにならなきゃいけないコトでも無いんだから。
それでいて給料安いだとか残業多いだとか愚痴は言うし
カルテ庫に頼んでもいいようなコトも
「悪いから」と変に気を使って仕事かかえこんだり
こんなに仕事が溜まってるというのに朝はゆっくり来るし。
15分くらい早く来てやるだけでも違うのになぁ。
今日、早めに行ったら師長が皆のテーブル拭いたり
コーヒー入れたりしててビックリしたわ
そっちには少し気を使おうよ。。。
う~~む。なんだかなぁ。
ハッキリ言ってMy検査室業務の方が忙しくて大変だと思う。
患者の介助したりの肉体労働は無くほとんど座ってるし。
時間に追われることなくほぼ自分のペースで仕事してもいいわけで。
まだまだ仕事が覚えられないので大きなことは言えないけど。
ココは無駄に残業をして大変に見えてるだけでは??
・・・・・慣れてきたら爆発しそう
なんか初日にしてMy検査室業務の忙しさが懐かしい(笑)
初日の今日もなんかダラダラ(?)と残業。
でも要領と段取りが悪いからじゃないのかなぁ(^^;)
そりゃ残業になるわ・・・ってツッコミたくなるような

ほとんどが年下なんだけど。
融通が利かないというかなんというか。
・・・・・・・・・・若いなぁw(^^;)
'ずっとこうやるコトになっているから、
そうやらなきゃいけない'という感じで
「これ大きなクリップで挟んでませんでした?
アレじゃないと止まらないんですよぉ(--)」と
別に小さなクリップでも止められるから止めておいたら
それが気にいらないようだったり

え??そこ???って(笑)
チェックしながらファイルしりゃいいものを
わざわざコピーしてチェックして~とかだったり。
基本的に事務は入力作業がメインのようなんだけど
自分もやりながら教えてくれりゃいいのに
教えたら教えたで何か別のことやってるし。
まぁ~他にやる仕事があるならソレはそれイイんだけど。
でもこの溜まった入力が最優先の仕事だというなら
一緒にやろうよ・・・足引っ張ってるのかもしれないけど(^^;
私が引き継いだ検査室の仕事みたいに
1人で全部できるようにならなきゃいけないコトでも無いんだから。
それでいて給料安いだとか残業多いだとか愚痴は言うし
カルテ庫に頼んでもいいようなコトも
「悪いから」と変に気を使って仕事かかえこんだり
こんなに仕事が溜まってるというのに朝はゆっくり来るし。
15分くらい早く来てやるだけでも違うのになぁ。
今日、早めに行ったら師長が皆のテーブル拭いたり
コーヒー入れたりしててビックリしたわ

そっちには少し気を使おうよ。。。

う~~む。なんだかなぁ。
ハッキリ言ってMy検査室業務の方が忙しくて大変だと思う。
患者の介助したりの肉体労働は無くほとんど座ってるし。
時間に追われることなくほぼ自分のペースで仕事してもいいわけで。
まだまだ仕事が覚えられないので大きなことは言えないけど。
ココは無駄に残業をして大変に見えてるだけでは??
・・・・・慣れてきたら爆発しそう

なんか初日にしてMy検査室業務の忙しさが懐かしい(笑)