いろいろ疑問に思う部分はあるものの
結局はまだ何も出来ない新人なので
とにかく頑張っているんだけど。
予想以上に自分の覚えの悪さに悪戦苦闘(笑)
・・・歳をとったかなぁ
ただね~言い訳にしか聞こえないかもしれないけど
さすがに体調が悪さをしてるなぁ。。。
ダルさが集中力をかき消してしまう
尿タンパク出て倦怠感ある時って
頭がボーっとしちゃうんだよなぁ。。。
まぁ頑張るしかないんだけど。
この連休を利用して頭の中で整理しようかと
相談室の事務業務マニュアルを借りてきてんだけど。
他人の書いたこういう業務マニュアルってのは
なんてわかりにくいものなんだと
当たり前だけど、わかっている人が書くから
後で読んでもわかるものなんだね(^^;)
全く何も知らない状態で読んでわかるように書くのは
なんて難しいことだったんだと思い知る。
現に居る人たちからすれば単純なことだと思うけど。
全くゼロの状態の人にとってはソコで立ち止まってしまう。
「入力後の書類はAの◎◎ファイルへ」とかさ、
で?その◎◎ファイルってのはドコにあるの?みたいな
私が作ったMy検査室のマニュアルも
きっとそうなんだろうなぁと~と今になって反省
後任のコにもっとちゃんと教えておけば良かったと反省
やっぱり何でも経験してみないとわからないモノね。
相談室に異動してまた3日だけど。
院内でこんな仕事もあったんだとか。
他院との関係はこんなコトになってたんだとか。
別部署から未知の世界である検査室に居たことも合い重なって
病院全体の業務の流れが非常に良くわかり、
今まで知らなかったことばかりで目からウロコ状態。
金曜日には検査室の技師さんたちが
σ(・ω・*)の送別会と後任の歓迎会と
産休に入った技師さんの安産祈願会で食事会があったんだけど
ソノ席で後任のコに「どんな?」って聞いたら
「大変です(^^;)でも新しいことをするのは楽しいです(^^)」と。
そうだな~~って感心してしまった。
大変だけど何だかワクワクする。久しぶりのこの緊張感?
今はσ(・・)もそんな気持ちで仕事が嫌では無い。
何だかんだ言ってσ(・ω・*)チャレンジャーなのかな(笑)
My検査室にいたころは
技師さんたちの優しさに甘えて居心地が良すぎて
資格を活かすための経験にならくても、給料が安かろうとも
辞めるなんて微塵も考えたことなかったけどw
ココはホントに資格を活かすための経験だけが欲しいので
「こんな安月給ならいつでも辞めたるわ~い。
資格と経験があればどうにかなるだろ~」って感じで
ある意味では気楽に頑張ろうとも思える(笑)
My検査室にいたらラクだったかもしれないけど
おそらくずっとあのままの生活だったんだろうな。
せっかく生かされた命をステップアップするために
異動したのは良かったのかもしれない。
結局はまだ何も出来ない新人なので
とにかく頑張っているんだけど。
予想以上に自分の覚えの悪さに悪戦苦闘(笑)
・・・歳をとったかなぁ

ただね~言い訳にしか聞こえないかもしれないけど
さすがに体調が悪さをしてるなぁ。。。
ダルさが集中力をかき消してしまう

尿タンパク出て倦怠感ある時って
頭がボーっとしちゃうんだよなぁ。。。
まぁ頑張るしかないんだけど。
この連休を利用して頭の中で整理しようかと
相談室の事務業務マニュアルを借りてきてんだけど。
他人の書いたこういう業務マニュアルってのは
なんてわかりにくいものなんだと

当たり前だけど、わかっている人が書くから
後で読んでもわかるものなんだね(^^;)
全く何も知らない状態で読んでわかるように書くのは
なんて難しいことだったんだと思い知る。
現に居る人たちからすれば単純なことだと思うけど。
全くゼロの状態の人にとってはソコで立ち止まってしまう。
「入力後の書類はAの◎◎ファイルへ」とかさ、
で?その◎◎ファイルってのはドコにあるの?みたいな

私が作ったMy検査室のマニュアルも
きっとそうなんだろうなぁと~と今になって反省

後任のコにもっとちゃんと教えておけば良かったと反省

やっぱり何でも経験してみないとわからないモノね。
相談室に異動してまた3日だけど。
院内でこんな仕事もあったんだとか。
他院との関係はこんなコトになってたんだとか。
別部署から未知の世界である検査室に居たことも合い重なって
病院全体の業務の流れが非常に良くわかり、
今まで知らなかったことばかりで目からウロコ状態。
金曜日には検査室の技師さんたちが
σ(・ω・*)の送別会と後任の歓迎会と
産休に入った技師さんの安産祈願会で食事会があったんだけど
ソノ席で後任のコに「どんな?」って聞いたら
「大変です(^^;)でも新しいことをするのは楽しいです(^^)」と。
そうだな~~って感心してしまった。
大変だけど何だかワクワクする。久しぶりのこの緊張感?
今はσ(・・)もそんな気持ちで仕事が嫌では無い。
何だかんだ言ってσ(・ω・*)チャレンジャーなのかな(笑)
My検査室にいたころは
技師さんたちの優しさに甘えて居心地が良すぎて
資格を活かすための経験にならくても、給料が安かろうとも
辞めるなんて微塵も考えたことなかったけどw
ココはホントに資格を活かすための経験だけが欲しいので
「こんな安月給ならいつでも辞めたるわ~い。
資格と経験があればどうにかなるだろ~」って感じで
ある意味では気楽に頑張ろうとも思える(笑)
My検査室にいたらラクだったかもしれないけど
おそらくずっとあのままの生活だったんだろうな。
せっかく生かされた命をステップアップするために
異動したのは良かったのかもしれない。