なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

診察日

2010年10月19日 | 志織のあしあと
診察日hospital

尿タンパク(++)になってた。
その代わりに潜血(++)だったけど(^^;)

C3C4は少し上昇傾向(^^)
DS-DNAIGも少し下がってきたyellow16

主治医「やっぱりプログラフは効いてるんだよ~
    何か変わったことは無い?」
σ(・・)「仕事が変わりました・・・って?(笑)
    朝起きたら吐き気したりで朝がとにかくキツイです(--)」
主治医「仕事が変わってストレスじゃない?(笑)
    まぁ~そうだね~朝ね~そうかぁ~
    プレドニンを朝と夜で2回に分けようか。
    量はまだ4錠のまかなぁ~~。。。。」
yellow25

My主治医は今の相談室の顧問。情報は筒抜け(笑)
室長の☆☆先生も検査室に居る時から何かと気遣ってくれて
相談室に異動になったのも☆☆先生が
σ(・ω・)のSWの資格を活かした方がいいということで
現在に至る。。。。という感じだし。
おまけに相談室の前室長(現在は開業医)は
一時期σ(・ω・)の主治医だったという。。。。。
上層部と何かと縁があるσ(・ω・*)
この人脈(?)を使わない手はないでしょ(笑)

とにかく悪くなってなくて良かった♪

インフルエンザの予防ワクチンも接種
今年はインフルA・B・新型の3種混合だとか。
昨年の新型インフルワクチンが足りないとかの騒ぎは
いったい何だっただろyellow12
やっぱい製薬会社の陰謀説は正しかったのか?(笑)