なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

診察日

2017年08月01日 | 志織のあしあと
診察日でした。

クレアチニン(049-0.79):0.81
eGFR(90以上):63.6

Alb(4.1-5.1):3.0
TP(6.6-8.1):5.4

C3(73-138):70
C4(16-31):17

総コレステロール(142-248):227
HDLコレステロール(48-103):59
LDLコレステロール(65-163):140

尿蛋白半定量:(++)
尿蛋白定量:114
潜血反応:(++)


尿蛋白は(++)なんだけど。
クレアチニンが上がってeGFRが下がっているase

これは黄色信号では???と思うけど。
主治医は尿蛋白重視なんですよねyellow3

以前「志織さんはクレアチニンが正常値なので
eGFRはあまり気にしないでいいよ」と言われたけど
クレアチニンも上昇傾向のこんな時でも???

なんか尿蛋白が減ると
eGFRとクレアチニンが上昇する気がするんだけど。
これは何故なんだろう????

…半信半疑のままでいますyellow25

しかもいつもは尿検査は
朝起きて1番の早朝尿を出すのですが
今日はどうしても我慢できなくてトイレへ(ーー;)

がぶがぶ水を飲んで
なんとか絞り出して(笑)提出したので
濃度が薄まっていたと思うんですよねase2
それで(++)なんだから黄色信号でしょ?と
思うのですが。

先生曰く、イムランの副作用もないし、
Albは良くなってきてるし、
憎悪する傾向は見られないということで

プレドニンを「8㎎➡7.5㎎」に減量。
イムランを「25㎎➡50㎎」に増量。

これで経過を見ることに。
イムランは最終的には100㎎まで増やす予定。

まぁほんとにSLEが悪さを見せ始めたら
動く気力も体力も無くなりますけど。

お伊勢参りから帰ってきてから
以前より身体が動くので
「これは早速ご利益が??」なんて
アレコレやりたい病が湧き出てきて
調子に乗りそうでしたが。

やっぱり気になるクレアチニンとeGFR。
おとなしくしておきますyellow21