教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

コーヒーフレッシュは危険

2015-01-13 21:11:02 | 経済/経済/社会

http://www.sujahta.co.jp/item/sujahta/sujahta-p.html



ファミレスでドリンクバーを注文し、コーヒーを何杯も飲むと、わたしは下痢になることがある。

しかもナゾなのは、下痢になる『ことがある』というところで、下痢にならないこともある。

家ではコーヒーを何杯飲んでも下痢にはならない。
スタバではグランデを頼んでも下痢にはならない。
ファミレスで同じものを飲み食いしても下痢になる時とならない時がある。

なぜだ??
・・・という疑問を長いあいだ持っていた。

全自動コーヒーメーカーでは下痢になり、スタバや我が家にあるようなガチのエスプレッソマシンなら下痢にならないのか?
ファミレスのコーヒー豆は何らかの目的で添加物(たとえば同じ豆の量で濃く抽出できるような何か?)を入れているのか?
本屋にいくと大をしたくなるというオカルト的なアレと同類か?

しかし・・・。
机上の仮説ではそれらしいものを思いつかない。

そこでだな。
いろいろとパラメータをふってみてだな。
下痢になる場合と下痢にならない場合の条件わけをしてみた。
またぞや自分の体を使って人体実験して遊んでみたわけだ。

すると、驚くべきことがわかった。

それはだな・・・。
コーヒーフレッシュがヤバいのだ。

わたしの体はコーヒーフレッシュを一定数以上体内に取り入れると下痢になるのだった。
そしてその下痢になるかどうかの閾値は4~5個であり、思いのほか低い。

たかがコーヒー1杯飲んだだけで下痢になる限界値の20~25%もヤバいものを摂取してしまうことを考えれば、コーヒーフレッシュは大変危険な食いもんだといっても嘘にはならんだろう。
とはいえ大変危険とはいっても下痢になる程度の悪影響で、アレルギーみたいな症状は出やしないんだが。

わたしには化学や医学の知識は無いので、何の成分が下痢を誘発するのかを調べるところまではやる気はないが、たぶん界面活性剤が悪さしているじゃなかろうか。
とはいっても
「あんたんとこ界面活性剤って何を使ってやがる?」
って聞いてもまず教えてくれるわけないし。
調べるにしては難易度高いよな。



ではなぜファミレスでだけ下痢になるのか?

それはツジツマが合っている。
わたしはそこそこ以上にうまいコーヒーならコーヒーフレッシュは使わずにブラックで飲む。
だからファミレスでだけ下痢になる。



コーヒーフレッシュって、これだけを単体で飲んでみたことはあるだろうか?

実はこれ超絶まずい。
ほんのり牛乳っぽい風味はするが、とてもじゃないが牛乳そのまんまの商品とは考えられない。
たとえていうなら、消防署職員と『消防署のほうから来ました』くらい違う。

で、調べてみたところだな。
案の定だったよ。

牛乳っぽい風味を出すために脱脂粉乳をちょっとだけ入れているだけで、サラダ油みたいなのに界面活性剤を入れて牛乳っぽい演出を施しているだけだった。
まさしくこれは『消防署のほうから来ました』ですわ。



世間では、
「コーヒーにコーヒーフレッシュを入れたら牛乳を飲んだことになるから体にいいかもしれない」
と思っているヤツもいるかもしれない。

わたしは単にコーヒーに入れれば味がマイルドになるから入れていた。

だが。
コーヒーフレッシュはヤバイ。
わたしはこれからの人生、可能なかぎりコーヒーフレッシュは避けて生きることにした。

はたしてあなたの体は何個で下痢になるようにできているだろうか?

どんだけヤバイものなのかを自分の体で人体実験してから飲み続けたほうが良いのでは?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OZ)
2015-03-06 13:04:26
「コーヒーフレッシュ」「下痢」で検索してきました。私もなるんですよ下痢...
最近、コンビニ店頭で淹れるコーヒーが安くてそこそこの味って流行ましたよね。
私も某コンビニのイートイン・カウンターで長居するときにLサイズを二杯くらい飲んじゃうことがあるんですが、かなり容量が大きいのでヒーヒーフレッシュ2つ入れたりしてたんです。つまり二杯で4つ...これがてきめんに下痢するんですな。

なんかオカシイぞと。怪しいのはコーヒーフレッシシュだろうと思ってたんですが。牛乳由来ではなく植物油や界面活性剤で出来ていることは知ってました。しかしこのくらいの量で下痢するとはね。

記事を拝見して今後はとりあえずは私もコーヒーフレッシュは避けて通ろうかと思いました。
返信する
普遍的事実なのか (教団「二次元愛」教祖)
2015-03-07 00:01:21
コーヒーフレッシュで下痢になるのは普遍的事実だったんですね。
まわりで同じ結論にいたった人がいなかったもので、ひょっとしたら自分だけの体質な可能性もあると思っていました。
まあ短時間に4つ以上消費するって行動をとる人がめったにいないだけなのかもしれませんが。
返信する

コメントを投稿