教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

ザクのパイプを考える

2009-05-31 00:02:29 | オタネタ全般
ガンダムに登場するあまりにも有名なモビルスーツ・ザク。

ザクにはパイプが張りめぐらされている。
このパイプはいったい何物だろうか?
ちょいとこれを考えてみたい。

ガンダムの世界では、モビルスーツの動力は核融合炉となっている。
たとえば原発と同じようなものだと考えると、核融合で水を沸騰させて、蒸気圧でタービンの羽を回して、直結した発電機で電気のエネルギーに変えるというしくみだという推測が立つ。

仮にモビルスーツの関節の駆動がモーターだったとしよう。
もちろんモーターは電気で動く。
この場合について、エネルギーの流れをはじめから見てみよう。

質量→圧力→回転→電気→回転→関節

なんだか妙に経路が多い。
経路が多いということは、変換損失が発生しやすいということだ。
変換損失が多いということは、燃費が悪いということでもある。
原発の質量→電気までの効率は30%くらいだと言われているのでこれと同じだとし、モーターの効率が85%, 減速機の効率が90%だとすると、トータルでは23%しかない。
1Wつかうのに3.35Wは捨てている換算になる。
とってもムダだ。

ところが!

これだけではない。
原発を見てみるといい。
原発では、発生させた蒸気を冷やすのにめちゃくちゃ大量の水を使う。
宇宙空間では水がないどころか、空気もない。
輻射によって冷やすしかない。
水冷にくらべたら輻射によって冷える分なんて、ほんのわずかなものだ。
だから変換損失が多いということは、冷却構造に苦しむということだ。

ザクのなかでいちばん温度に対する耐久性が低い部品は搭乗員だ。
しかも搭乗員の耐熱性を高めるのはムリである。
どうしても冷やせなければ、出力を下げるか巨大な放熱羽をつけるしかない。
どちらにしても兵器としての性能は大きく低下する。

ではどうすれば?

ひとつの解法として、電気を介さないということが挙げられる。
関節の動力を油圧にするということだ。
そうするとエネルギーの流れはこうなる。

質量→圧力→関節

経路が減った。
変換効率はかなり改善したに違いあるまい。
これなら放熱に苦しむ度合いがだいぶ軽減したのではなかろうか。
だからザクのパイプは油圧が通っているのだろう。

それに、油圧ならば部品点数が少ないので壊れにくく修理しやすいだろう。
ザクのような量産前提の兵器にはもってこいだ。

もちろん油圧で動かすのではなく電気で動かすことにもメリットがある。

油圧動力では、条件に応じていろんなやりかたで制御するように作るのが難しい。
しかし電気ならば、コンピュータにつないでやれば少々複雑でもどうにでも制御できる。

これは自動車でもそうだ。
たとえば今まではパワステなどいろんな動力は油圧で動いていた。
それに対し、もっと複雑な制御をして性能改善したいという技術的要求があり、だんだん電動に変わってきている。
それと同じようなものだ。
(パワステの専門家のダチがいるので、あまり細かいこと書くとボロが出そうだからこれくらいにしとく)

いろんな技術的問題がクリアできるならば、本来ならば電動のほうが望ましいかもしれない。

ザクより後の世代であるガンダムは電動の可能性もある。
だからガンダムにはパイプがないのかも。
ザクとは違うのだよ、ザクとは。

ついでに言うと、ガンダムの関節ってハーモニックドライブ(※1)なのかなー、とか勝手に妄想しているがどうだろう(笑)。



【※1 ハーモニックドライブ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
↑こんなやつ。

http://www.hds.co.jp/
↑このハーモニック・ドライブ・システムズ(証券コード:6324)という会社の製品が有名。
ちなみにわたしは1株もっている。

GONZOは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!(その3)

2009-05-30 00:02:41 | オタネタ全般
ここ1年ほどはGONZOにとって激動の1年だった。
はっきり言って、リーマンショックという対岸の火事が被弾して自宅まで火事になったような日本経済の激動の比ではない。
前回の同GONZO記事(2009.02.21)からだいぶ時間が経過してしまったので、ひさびさに更新しようかと思う。

2009.02.13に公開された前回決算では、GONZOは資本超過か債務超過かギリギリのところで推移していた。

そしてGONZOに対して10億円も増資して株式のほとんどを手に入れていたいわかぜキャピタルが、取締役を3人も投入して会社のたてなおしにかかる。
株主でもあるわたしは、こいつらが何とかしてくれるだろうと楽観ギミに想定していた。

しかし!

それは裏切られつつある。
ここ3ヶ月でやったこと、まだ値段がつく資産を切り売りして現金化して、なんとか食いつなぐこと。
辛口ギミに評価すれば、「まだ会社を潰さずに運営できている」との評価くらいしか与えがたい。

さて、最近の経過はこうだ。

「5/15に決算発表します」
  ↓
「てまどってるから5/29にします」
  ↓
「間に合わないから6月上旬にします」

株やってる人はこれでピンときたかもしれない。
決算発表が遅延したというときには、けっこうヤバいときが多いのだ。
発表するといった当日にギブアップすることが多いのだ。

なぜ決算発表の遅延がヤバいのか。

たいがいの遅延理由は
「監査人がウンと言ってくれなかったから」
または
「監査人の返事が遅いから」
になる。

監査をたのんだ監査法人のシゴトがクソなのか?
そんなわけはない。

なぜか。
会社が粉飾ギリギリの決算書をよこしたから、そんな決算書に対してOKだとは言えないから、書き直してこいと言っているのだ。

無闇やたらにホイホイとOK出してたら、その監査法人は粉飾決算に加担したことになる。
粉飾決算に加担した監査法人に監査をたのんでいる企業は、世間から
「おまえのところも粉飾してんじゃね?」
と疑われるのがイヤで、もっとクリーンな監査法人に変更する。
そうなったら商売あがったりだ。
だからちかごろの監査法人はよほど覚悟を決めないと粉飾決算に加担しない。

たとえばで言うと、ライブドアの粉飾を手伝ったので有名なクレディ・スイスは粉飾決算用の特殊な金融商品を用意するのが大得意で、他の追従を許さない凄腕をもっており、だから逆にクレディ・スイスと大きな取引をした会社は粉飾決算のニオイがすると勘ぐられることもある。
そんな感じだ。

では、なぜギブアップしそうな会社は粉飾ギリギリの決算書をよこすのか?

そりゃーカンタンだ。
債務超過を隠すためだ。
債務超過になったら銀行が融資をイヤがる。
そんなところにカネを貸したら取りっぱぐれるに決まっているから、銀行は融資をイヤがる。
そしたら会社は資金ぶりに困るので、ギブアップ宣言せざるを得なくなる。

では、どうやって債務超過を隠すのか。

いろんな方法がある。
たとえばエンロンだとペーパー会社に評価損をなすりつけたり、たとえばワールドコムだと将来売り上げになる見込みの分を前倒しでさっさと利益計上したり、最近のアメリカの銀行だと貸倒引当金を減らしてその分を利益計上してみたりと、やりようはいくらでもある。
だいたい経済学部の院卒のヤツらがアタマをひねって考えるのだから、わたしのような一般人でもやれるようなレベルの粉飾はやらない。

で、GONZOはどうだろう。
わたしでも思いつくレベルの粉飾まがいだと費用を資産計上するとかがある。
たとえば無形固定資産であるコンテンツ、いわゆる自社製アニメの資産計上。

自社製アニメの減価償却を100年とかにすれば(たぶんできないと思うけど(笑))、何年たっても会社に資産があるように見える。
だから経理上は債務超過を隠すのに役立つ。
その逆のパターンもありで、減価償却を1年にすれば経理上は儲かっていないように見えるので、一時的に税金の支払いを減らすことができるというワザもある。
コンテンツを資産計上するというのは、キホン的には制作費という費用を資産に化かすことだ。
一般的に費用と資産は紙一重であるから、べつにこれが特別悪い事だとか粉飾だとか非難するつもりはない。このへんは会計士のワザの見せ所ということで。


・・・ということで、ちょいと長くなったが、わたしは決算発表の遅延が心配なのだ。
なんだかイヤな予感がしてならないんだよな~。
ひょっとしたら、デットエクイティースワップ(債務を株に交換してもらい借金をチャラにすること)という一発逆転の超必殺技もあるかもしれんけど・・・

もうひとつ言うと、潰れる会社の株価は潰れる直前に急に上がることがある。
なぜそうなるのかはわからんが、たぶん
「何か特別な発表をするらしいぞ!」
という中途半端なインサイダー情報をつかんだヤツが踊らされて株を買いに走るからなのではなかろうか。
ちなみに2回目の決算遅延を発表した本日のGONZO株は10%以上の急騰を見せた。

いっとくけどわたしはアンチではないし、GONZO作品は大好きだし、1株持っているので僅かに利益を共有している。
株価は1円になってもいいから、上場廃止でもいいから、潰れないでほしい。

現代にも魔術はある!

2009-05-29 00:02:18 | オタネタ全般
古来より、人類は言霊を用いて魔術をあやつってきた。
にもかかわらず、現代にはほとんど魔術は継承されていないようにも見える。

ところが!

魔術は現代にも実在する。
ここで、実在する魔術のうち、強力なものをかいつまんでいくつか解説してみたい。



[第3位]
「できちゃった・・・」

テスタメントなみの威力をもって絶対零度で凍てつかせる呪文である。
さまざまなステータス異常を治癒する効果もあり、泥酔ステータスの彼氏をシラフにもどすなどの用法も知られている。
また、モンスターボールなみの捕縛効果もそなえており、一度捕縛されたものはボードからログアウトしないかぎり解除することができない強力な特性を持つ。
使いかたを誤ると、ボスキャラクラスの攻撃力を誇るSchool Daysのコトノハサマに腹を割られるイベントが発生することもあると言われている。
幸いにしてこの呪文を詠唱する敵キャラはわたしの周囲には生息していないが、これによるステータス異常でスクールギルドや会社ギルドを辞めたという話はよく聞く。



[第2位]
「それは仕様です」

電脳世界における高位のウイザード様しか使うことのできない絶対防衛呪文。
どんなクレームがこようとも「それは仕様です」を発動することによってダメージを無効化することが可能であり、たとえOSフリーズやウィルス感染などのレアアイテムによりバーサク化した顧客による攻撃であっても必ず無効化可能。
仮にこの魔法を習得せずに大規模な戦闘に参加した場合、次から次へとパッチを唱え続けなければならない消耗戦に突入することを覚悟すべきである。
いままで最も多く発動させた人物はビルゲイツ氏であると言われており、それにより多くのプログラマに「それは仕様です」の破壊力を知らしめることとなった。
一説によると、この呪文にはぬるぽの呪いがかけられている事が多いとか・・・。



[第1位]
「登場人物は18歳以上」

この呪文を唱えておくと、ジパングサーバー全域のキャラクタにエロゲでの全ての登場登場を成人に見せてしまうというステータス異常を付与できる。
もし唱えていなかった場合、ジパングサーバーのゲームマスターにバシルーラで拘留所まで飛ばされる恐れがあるため、エロゲギルドを立ち上げるならば必ず唱えておくことが望ましい。
なかには念をいれて「もてはらしょー」は「模手原商科大学」であり「はらみちゅー」は「原巳忠商事」であるとの追加発動まで行うものもいる。
彼女ら登場人物はホルモン異常の疾患であったり、コールドスリープ帰還者であったり、1年が120日となる地球とは別の惑星の居住者だったり、ホビットなどの人類とは別の種族であったり、3年も中学浪人した苦労人であったりと、実に多彩な側面を見せてくれており見るものを飽きさせない。



[やくにたたない第1位]
「愛してるよ」

キャラクタ1名に対し1ターンのみ行動不能にする呪文。
ただし、詠唱者側もしくは詠唱先側のどちらかがパーティーを編成している場合、パルプンテなみに「何かとてつもなく恐ろしいものを呼び出した」事もありうると言われているので、使用上の注意が必要である。
なお詠唱に失敗すると、詠唱者は ”きまずさ” というステータス異常にかかりっぱなしになったり、逆に相手キャラクタに何らかのエンチャントが追加になったりと、用法は容易ではない。
戦闘中に2種類以上のキャラクタにむかって詠唱したときのカオスっぷりは推して知るべしである。
唯一この魔法を使いこなせるSchool Daysの伊藤誠が、詠唱の第一人者として広く世に名を知られている。
他の魔法もそうであるが、ジパングサーバー以外のサーバーに移転した場合にはプロトコルが異なるので、「あいらぶゆー」や「いっひりーべりっひ」などと詠唱しなおさなければならない。

はたして花は美しいか?

2009-05-28 00:00:19 | 科学
「お花はいいわね」
「え?」
「心をこめて育てれば、ちゃんと美しい花を咲かせてくれるから」



アニメ版 Strawberry Panic 第6話の1シーンである。

ところで、わたしは花が美しいという感覚が全くない。

たまにドラマとかで
「花が好きな人に悪い人はいない」
と語るシーンがあるのを見ても、いったいどう解釈したらそういう答えが出てくるのか首をかしげる次第である。

こんなわたしだが、ところがどっこい、花に興味があった時期もある。

幼稚園のころだ。

そのころのわたしには、自然界の植物はそれなりに似たような構造かつ同じような緑色をしているのに比べて、花だけが特殊な構造をしているように見えた。

とにかく、なんだかヘンテコなものに見えた。

だから外に遊びに行って花をみつけると、てあたりしだい分解して構造を眺めた。
近所に生えている雑草の花やら花壇の花やらをとにかく毟って分解した。
親からはただイタズラしているようにしか見えなかったと思う。

あるとき、ついにどの花もだいたい同じようなトポロジーになっていることに気がついた。

そして飽きた。
構造を理解し終わったからだ。

今なお興味はない。



追伸:

ひとにこの話をしたら
「さすがキサマだ」
と感心されてしまった。

巨大ロボットの制御について

2009-05-27 00:03:42 | オタネタ全般
巨大ロボットの登場するアニメはあまたある。

しかし!

巨大ロボットの制御方法について、ちゃんと考えられたものはいったいどれだけあることだろう。

制御方法の定番は、コックピットの右手側と左手側におのおの前後に動くレバーがあり、それを動かして制御する方法だ。
これはかなりのシェアを占めるデファクトスタンダードな制御方法である。

ただ、あれだけ複雑な2足歩行ロボットなのに、いくらインテリジェントな制御を組み込んだところで可制御パラメータが2種類しかないのは、いくらなんでも足り無すぎだ。
まあ、つじつまを合わせるため、実は手より足のほうが操作が複雑だった・・・、というコジツケもできなくはないが、わたしは足で操作するロボットモノを寡聞にして知らない。
(ただしイニシャルDのような車モノは除く)

この問題について真っ向から取り組んだものも、数は少ないが存在する。


例えばトップをねらえ!だ。
これも左右にあるレバーを動かして操作するタイプのものだ。
しかしながら、よく見てみてほしい。
レバーを動かしている最中、すごい勢いで指が動いている。

これがどういう操作を意味しているかはわからない。
仮説だが例えば、レバーを押す力がアクチュエータの駆動力に対応し、指で押しているボタンがアクチュエータの選択に対応しているとすると、これならば相当複雑な操作が可能であろう。

しかしながらこれはメチャメチャ操作が難しそうだ。
始めて動かした人だったら立ってもいられないだろうし、専門の教育機関で訓練しでもしなければマトモに動かす事もままならないだろう。
おおっ、なんだかトップをねらえ!の世界とツジツマが合ってるぞ!


これ以外の例だと、無限のリヴァイアスとか。
マシンをはじめて動かした頃、操作はアクチュエータ1個づつを考えながら動かしているようなぎこちない動きだった。

ところがどっこい、無限のリヴァイアスのマシンではマクロを走らせることができるらしい。
マシンの操縦者とは別に大量のプログラマをかかえ、どんどんマクロを組んでいくことで、どんどんスムーズでクイックな動きに仕上がっていく。
なんて理にかなった素晴らしい設定か!!


ほかには、冥王計画ゼオライマーやファイブスターで用いられた方法。
人間である主人公はやりたいことを指令するだけで、あとはアンドロイドのような別の操縦者が細かいことを全て引き受けるタイプ。
これはソフトウェアが人間のやりたいことを連想してシゴトをこなすという、ある意味かなり高度なプログラムだと思う。
WindowsについているIMEに満足せず高いカネ払ってATOKを買う人がいるがごとく、ファイブスターでも優秀なファティマが高値で取引されるのも頷ける仕様だ。

ただ、残念ながら細かい制御仕様は語られることがない。
設定としてはおもしろくなりそうだから、もっと大仰にフロシキを広げても良いような気がする。


あとはサイコミュみたいに考えたら動くとかのロボットもあるにはあるが、SF設定としての感動はあまりないよな・・・。


ホントはこうやってSFフリークも感動するような巨大ロボットの制御方法を考えてほしい。
いくらなんでもレバー2個だと子供だましではあるまいか?

日米、クチパクと顔文字の意外な共通点

2009-05-26 00:00:23 | 経済/経済/社会
日本式の顔文字と、欧米式の顔文字は、どちらともアスキーアートで顔を書いて感情を表すという意味では同じものだ。

怒った顔も、笑った顔も、どちらもどの人種のひとでも見たらわかる。
世界共通の表現である。

しかし!

われわれ日本人には欧米式の顔文字には妙な違和感がある。
たとえばいくつか例を示してみよう。

:)  横から見ると目が:で口が)の笑顔
:(  横から見ると目が:で口が(の機嫌が悪いとか悲しいときの顔
:P  横から見ると目が:で口がPで舌をだしているテレた顔
:|  横から見ると目が:で口が|の無表情またはマジメな顔

こいつをよく見てみよう。
こいつら、じつは眼はぜんぶ「:」コロンなのだ!

こういうのはyou tubeで英語または英語字幕の動画をあさっているとコメント欄でよく見る。
最初はなんのことかよくわからんかったが、よくよく見たら顔文字だと気付いた。

(ちなみに、MicrosoftのWord上でこの顔文字を書くと自動的に顔の絵のキャラクタに置き換えられる。この原稿の原文をWordで書いてたら、勝手に変換されてウザいったらありゃしねえ(笑))

これから気付いたのが、英語の顔文字は眼の表現がけっこうテキトーで、口の表現がやたら凝っていることだ。
眼がぜんぶおなじなのにこれだけ表現できるとは、なんとまあと、関心するやら呆れるやら・・・。

けど、この顔文字は日本人にはビミョーな違和感、というか、親しみを感じられないよな・・・。
仮に使っているヤツがいたら
「この洋カブレが!」
とか
「欧米か!」
とでも言ってやんなはれ(笑)。



で、、、
逆に日本の顔文字はというと・・・

(>_<)
(-_-)
(^_^)
(;_;)

ってな感じだ。

こいつをよく見てみよう。
こいつら、じつは口はぜんぶ「 _ 」アンダーバーなのだ!

さっきのかわりといってはアレだが・・・
英語とは全く逆で、口の表現がけっこうテキトーなかわり、眼の表現が異様に凝っているね。



実はよくよく考えてみると、アニメのクチパクにも通じるところがあるように思った。

日本のアニメは眼や眉の表現が実に多彩だ。
こういうのは、ためしにアニメのキャラの顔をいくつかマネて描いてみるとよくわかる。

特にこの表現の真価を発揮するのは、やはり感情をおもてに出したがらないキャラクターの感情を表現する場合ではなかろうか。
たとえばSchool Daysのコトノハサマとか。
まゆげが上に凸のハの字と、下に凸のハの字とで、たったそれだけしか違いがないのに内に秘めた感情があふれでるように多彩に表現されている。
むしろ、コトノハサマの表情が口にまで現れたときは、もうそれを見たものの人生は終わるね(笑)。

それにひきかえ、口はクチパクですませている。
言いかたは悪いが、眼や眉を表現するときの懲りように比べたら、クチパクはあまりにも手抜きくさい。

逆に、欧米ではジャパニメーションのクチパク表現は非常に違和感を覚えるそうな。
たしかに、ディズニーアニメとかは身振り手振りやしゃべっているときの口の表現なんか、日本人から見たら気持ち悪いくらい生々しく多彩である。

なんちゅうか、
「おまえら、クチパクだけで何枚セル描いてんだよ(笑)」
って苦笑してしまうほど気合い入れて描いている。

それにひきかえ、眼の表現がどうの、ということに関しては印象がまったく無い。
ひょっとしたら日本のクチパクよろしく、眼は開いてるか閉じてるかの2種類しかないかもしれない。



また日本では、ほっぺに斜線をいれてドキドキ感を演出したり、血管浮き出たマークで怒りを表現したり、といった手法が定番で用いられている。
これらも眼を中心とした表現に含めてもいいと思う。

そして例によって欧米では、この表現がいったい何を意味するのか読者はわからないそうな。



これは恐らく文化の違いによるものだろう。

日本人しか描けない独自表現であり、欧米が容易に獲得しえないオリジナリティーの1つであり、文化を輸出するにあたっては大いに追い風になってくれるだろう。(日本のパチモン国家である韓国もマネして描くかも?)
しかしクチパクに違和感を与えてしまっては、しょうもないところで競争力を失いかねない懸念がある。

さすがに、開いてるか閉じてるかの2種類しかないクチパクより、もうちょっと滑らかに表現するアニメが現れてもいいんじゃないでしょうか。
とくに輸出を意識した作品では。



追伸:

英語のネットコミュニティーでは
「i」が私「I」の代わり、
「u」が貴方「you」の代わり、
「r」が「are」の代わり、
「OMG」が「Oh my God」
に使われていたりと、なかなかネットスラングがおもしろい。

日本のネットスラングでいう、「おk」とか「乙」とかと同じようなもんか。

ごんちゅーぶ16~19話

2009-05-25 00:02:08 | オタネタ全般
"ごんちゅーぶ" というweb番組がある。
YouTube内のGONZO公式チャンネルで配信されているものだ。

さいきんはアメリカ大統領選で候補者の公式チャンネルができて少々有名にになったように、いろんな団体の広報活動の一環として使われることもあるサービスだ。
日本でもニコニコに国会議員の公式チャンネルがある。

で、そのごんちゅーぶの中身だが、全27話あるうちのほとんどはレギュラー声優のトークとGONZO公式グッヅの宣伝でしめられている。
なので、特別に声優(井ノ上奈々氏と酒井香奈子氏)に関心があるひとでもないかぎり、あまり見ていてもおもしろくない。
たとえGONZOファンのひとが見たとしてもおもしろくない。

あんまり期待して見るとガッカリする。
キホン宣伝なのでしかたあるまい。

ところが!

16~19話だけは濃ゆい。
これはなかなか見るものがある。

なんとGONZO社内を取材しているのだ。
GONZOってこんなふうになってんだ~、って感じで見るとなかなかおもしろかった。

ホントは全話そんなつくりだったらおもしろかったのになぁ・・・。
GONZO創業者のビッグ4を取材するとかさ。

トップ
http://www.youtube.com/user/GONZODOGA?feature=chclk

16話
http://www.youtube.com/watch?v=_iqRa2h4Yog&feature=channel_page

17話
http://www.youtube.com/watch?v=Rav5hKeDUgQ&feature=channel_page

18話
http://www.youtube.com/watch?v=L5h27WLUKjA&feature=channel_page

19話
http://www.youtube.com/watch?v=ablNWOreBmY&feature=channel_page



ついでに。

27話が最終話と銘打って放送されたわけではない。
基本的に不定期更新となっていて、2008.11.21更新の27話より後は更新されなくなったということだ。

動画をよくよく観察してみると、声優の服が何回かに1回しか変わっていない。
ということは、1日で何回か分をまとめ撮りしたことになる。
それを加味すると、最後の撮影は2008年10月中旬以前となる。

ではGONZOのIR情報をみてみよう。
最後の撮影があったころ、いわかぜ1号投資事業有限責任組合がGONZOへの出資比率を80%に引きあげた。
そして最後の放送があった1週間後、GONZOは希望退職を募集している。

これが何を意味するか、あえて言う必要はなかろう。

16~19話に出てきたGONZOのひとたち、まだ社内にいるのかなぁ、、、などと思うと、ちょいと寂しくなった。

http://www.gdh.co.jp/ir/
↑GONZOのIR情報

ホントは恐ろしい理想OPアンプ

2009-05-24 00:02:33 | 科学
OPアンプ(演算増幅器)という電子部品がある。
(それをある程度は理解していないと今回の記事は意味がわからんので、これの説明からはじめるのは割愛する。)

で、これの説明には理想OPアンプがよく用いられる。
ようは細かいことは考えなくてもいいように理想的に動作すると仮定したOPアンプのことである。
電子回路の教科書は理想OPアンプが大好きだ。

ところがどっこい、理想OPアンプというものが現実に存在したとしたら恐ろしいことになるのは御存知だろうか?



理想OPアンプは周波数帯域が無限大であり、また入出力で位相回転が全く発生しない。
世のなかには光の速さを超えて伝播するものは存在できないので、位相回転が全く発生しないものは作ることができない。
もし作れるとしたら、理想OPアンプのサイズは無限小でなければならない。

OPアンプは外付けの部品によりクローズドゲインを設定して使うのが一般的である。
しかし有限の大きさで帰還回路を組むと、光の速さが無限大ではないことに起因する伝播遅延が発生し、位相が回って発振する。
たとえば帰還回路を含むループが1cmだとすると少なくとも15GHzで180度回るので、その周波数以下で発振するのを食い止めることはできない。
これを食い止めるには、理想OPアンプの外付けの部品も無限小でなければならない。

理想OPアンプはプラスマイナスの電源電圧いっぱいまで出力できる特性を備えている。
しかし、プラスかマイナスの電源電圧以外の電圧を出した場合、電源電圧と出力電圧の差と出力電流の積の分だけ、理想OPアンプ内で損失が発生する。
理想OPアンプ内での損失は発熱に変わる。
理想OPアンプのサイズは無限小だが、発熱は無限小ではない。
そうすると理想OPアンプの温度は無限大に上がる。
楽観的に見積もっても、理想OPアンプを使った瞬間にマイクロブラックホールが発生する。
最悪ケースだと、無限小の空間に無限大の温度が発生するということから裸の特異点が発生する可能性があり、理想OPアンプを使った瞬間に宇宙が破壊される。

したがって理想OPアンプはアンプとして使うことはできない。
しかしプラスかマイナスかどちらかの電源電圧を2択で発生させるコンパレータとしてなら使えるかもしれない。
ところが、理想OPアンプのコンパレータは理想的に急峻なステップ応答を発生させる。
人類はフェムト秒パルスというものは発生させうるが、それよりも遥かに速い理想ステップ応答の電磁パルスが発生した場合、いったいどんな物理現象がおきるのかを理解するほどの科学力を持っていない。
へたしたら宇宙開闢が起きる可能性もある。



理想OPアンプってカンタンに考えているが、実はとてつもなく恐ろしいシロモノだったのだ。

ここしばらくは・・・

2009-05-23 00:03:20 | 連絡など
当blogは趣味関係の熱き思いを放つblogにしたかった。

ただ、ここしばらくはおにゃのこの話題ばかりになってしまった。
つまり、「熱き思いを放つblog」ではなくて「hotな思いを放つblog」になりかけているような・・・。
(hot = 俗語で “性的に興奮した” という意味)

ううむ、困ったもんだ。

“AIが止まらない!” の7巻のようなものだという事で(笑)。
いや、”BLAME!” の作者が ”ブラム学園” 描いたみたいなという事で。
いやいや、”ユーベルブラッド” の作者が “ブロッケンブラッド” 描いたみたいなとか。

よし。
ここに少なくとも10回分くらいは硬派な話題限定に転向し、萌え断ちすることを宣言するのであります!

悲劇! アイマスの千早はバイクに乗れない国

2009-05-22 00:05:56 | オタネタ全般
ごぞんじアイマスには如月千早というキャラが出てくる。

千早は72cmという驚異のバストを誇る稀有なキャラクタである。
おっぱい至上主義経済に対し反旗を翻すわれわれ貧乳同盟における女神様にあられる。

ところが!

その千早はバイクに乗れない国がある。
バイク王国ベトナムだ。

http://10e.org/mt2/archives/200810/300605.php
> ベトナム、胸囲が72cm以下の人はバイクに乗るのが禁止になる?

…くっ!

なんということだ。
千早がバストのせいでおこちゃま扱いされるとは。

というか、警察が検問で千早のバストを測るなんて、なんとうらや…じゃなかった、なんとけしからん!

ひとの国のことだから、まあ、なんでも、いいですけれど。



ついでリンク:

http://ansaikuropedia.org/wiki/THE_IDOLM@STER#.E5.A6.82.E6.9C.88.E5.8D.83.E6.97.A9.EF.BC.88.E3.81.8D.E3.81.95.E3.82.89.E3.81.8E_.E3.81.A1.E3.81.AF.E3.82.84.EF.BC.89
↑如月千早の解説(やや暴走ギミ)

http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%8D%83%E6%97%A9_(%E5%8D%98%E4%BD%8D)
↑千早単位系の解説(もっと暴走ギミ)

http://www.youtube.com/watch?v=PnmiKT9YYtA
↑俗にガード不能攻撃と言われる ”ちはぴったん”
「これなんのゲーム? これ欲しい!!! 日本語でもいいから欲しいぃぃぃ!!!」
って書き込んでるアメリカ人がいる(笑)。







後日追記:

いつの間にかアンサイクロペディアの記事の出典元になってるwww

いま見ると根拠のほうが70cmとなっているため、72cmと書かれている英文記事を追記しておく。



Chest too small? Get off your bike, warns Vietnamese government | Daily Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1081296/Chest-small-Get-bike-warns-Vietnamese-government.html

> The Ministry of Health recently recommended that people whose chests measure fewer than 28 inches (72cm) would be prohibited from driving motorbikes - the most popular form of transport - as would those who are too short or too thin.

(やや意訳)
保健省は最近、胸囲を測定して28インチ(72cm)より小さい娘 - ちっちゃい娘またはちっぱい娘 - はバイク運転の禁止を推奨した。

コスプレとは成りきることに見つけたり!

2009-05-21 00:09:21 | オタネタ全般
いまでこそメイド喫茶やコスプレ喫茶はやや下火になりつつあるが、コスプレ喫茶が流行りはじめて一般に認知されるより前に、一度だけコスプレ喫茶に行ってみたことがある。

だが。

期待はもののみごとに裏切られた。

そのときは内心とてもガッカリした。
スミスが帰ってこないことを悟ったときのノリコばりにガッカリした。

ただキャラの服を着ているだけだったからだ。
それからは2度と行っていない。

コスプレとは、コスチュームでプレイすることである。
服を着ているだけならばコスプットオンとでも名づけるのが本来の姿である。
しかしそうはなってはいない。
なぜならば、着るだけでは用を成さない事は、だれかは知らぬがコスプレと名付けた男も理解していたに違いないからだ。
プレイがあるかないかが大変重要なのだ!

だからキャラの服を着ているだけではダメだ。
それゆえに単にツラがマシなだけの女の子を雇うのではないほうが望ましい。
アニメを死ぬほど見ていて、キャラに精通していて、キャラのしぐさやセリフのマネができるほうが望ましい。
というか、そうでなければコスプレ喫茶を楽しめないし、プレミアムを払ってまで行こうとは思えない。
その場合ツラはどうでもいい。
どちらかというとツラは美人なほうがいいという程度の要望でしかない。

われわれオタは見た目よりも成りきりに価値を見出すのだ。
車を運転していても
「減速!」
と言いつつ
「何秒遅れた?」
と聞き、別のヤツが
「12秒です」
と聞き返し
「・・・そうか」
と答える、そういった成りきりをとても大事にしている人種なのだから。

コスプレ喫茶でもそういうノリがあってもいいじゃないか。
そうだな・・・、たとえば注文とりにきてお冷を出して
「ひとつ言っておく。こぼれた水は、また汲めばいい」
とでも言って欲しいものだ。

通な客ならば
「それだけだ」
とでも答えてくれ、ナイス接客を称えてくれるであろう。

しかし先の店では望むべくもないシロモノだ。

コスプレ喫茶が多少ましになれば、そのうち行ってみようかとは思う。



(@トップをねらえ! でした)

グラビアにモノ申す、ドラゴンエイジの潔さ

2009-05-20 00:01:08 | オタネタ全般
わたしはマンガもマンガ雑誌もかなり買っている。
だが、マンガ雑誌のグラビアだけはどうしてもジャマな気がしてならない。

なぜなら!

マンガ雑誌はマンガを楽しむために買っているのだから。
追加コストを負担してまで、知りもしないようなねえちゃんの水着姿を見たいとは思わない。
たぶん追加コストは10円とか20円とかだとは思うのだが、わたしはそれでもイヤなのだ。

そもそも水着姿よりさらにアレな姿を見れるエロ本もいくらでも売っているし、最近はネットでもアレな姿をタダで見れる。
だから、そもそもマンガ雑誌のグラビアはあまりにも中途半端すぎるし、したがって用をなさないような気がしてならないのだ。

どうしてもカラーページつかって見栄えをよくしたいなら巻頭マンガをカラーページ化してほしいくらいだ。
あまたある出版社はそんな要望があることを知らないのかねえ・・・。

ところが!

そのわたしの希望に沿うマンガ雑誌も世の中にはある。
いくつかあるが、たとえばドラゴンエイジ(※1)とか。

この雑誌にもグラビアがつくこともある。

しかし!

必ず掲載している(もしくは過去にした)マンガのキャラのグラビアしか載せない。
写真のグラビアが掲載されたことは1度としてないのだ。

付録にしてもそうだ。
ポスターや下敷きの付録がつくこともあるが、マンガのキャラの付録しか出さない。

なんという潔さ!
それこそがわたしが望んでいた雑誌のスタイル!

これならば、仮に読んでないマンガの好きじゃないキャラの付録がついていて、その追加コストを負担したとしても、世間なみの媚びたグラビアがついてくるほどイヤではない。

これからの世の中、だれにでも広く浅く支持されるものより、最大手クラスでもないかぎりヘビーユーザーに絶対的に支持される濃い商品を作るべきだと思う。
ドラゴンエイジを見習ってほしい。



【※1 ドラゴンエイジ】
月刊マンガ雑誌
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/webage/

10000HIT記念♪

2009-05-19 23:54:41 | 連絡など
10000HIT記念♪

blogはじめてちょうど半年で累計訪問者(IP換算)1万人を突破しました♪
ここに来てくれたみんなありがとー!!



・・・とはいうものの、9割がたGoogleとYahooだった、、、なんてオチは無いよな(汗)。
gooのblogは訪問者のIP見れないから判らぬ。

二次元と三次元のエロス

2009-05-19 00:02:01 | オタネタ全般
世の中には、実写のアダルトDVDはいくらでもあるし、風俗店も地域によってはいくらでもある。
にもかかわず、エロマンガ, エロ同人誌, エロアニメ, エロゲは一向に衰退しない。
実写や現物が入手できるというのに。

なぜか!

世の中には、わたしのように現物のねえちゃんより絵に描いたねえちゃんのほうがエロいと思うような変態さん(笑)が沢山いるからか?

恐らくそうではないだろう。
今回はこのことについて、二次元愛好者の立場から考えてみたい。

あたりまえだが、実写のアダルトDVDはねえちゃんのハダカや性行為がウリの商品である。
だから割とさっさと脱いで裸体をさらす。
それに、脱ぐ前の少しのシーンすらも見る気もなく、脱ぐシーンまでスキップするヤカラも多い。
ねえちゃんそのものより、ねえちゃんのハダカにしか興味がないからだ。

ところが!

エロマンガやエロアニメはそうではないものが多い。
これらの作品の多くは、まず日常の描写から始める。
そして作品ごとに趣向を凝らした手口でエロシーンに誘導する。
実写のアダルトDVDでは最初についている申し訳程度のトークシーンが終わればとりあえずハダカになるとか、とりあえずくわえるとか、そんなのばかりだが、そんな下品なものとは根本的に描写方法が異なる。
あきそら(※1)なんか、エロシーンは各話ごと数ページしかないのにめちゃエロい。

だいいち、エロシーンがなくてもおもしろいエロマンガも多数あるくらいなのだから。
エロシーンがなくても見たい実写のアダルトDVDがあるだろうか?
そんなもの絶対にありはしない!!

この違いは非常に大きい。
単にねえちゃんのハダカだけ好きなのか、キャラクターの個性を知りキャラクターを好きになってその上でハダカを堪能するのか。
どちらがより深い満足感を得られるかは自明であろう。

実写のアダルトDVDをひとり楽しんだあと、ふと冷静になって後味の悪い思いをしたことはあるだろう。
単にねえちゃんのハダカだけ好きなのだから、楽しんだあとはその女優などどうでも良くなるからだ。
それが仮に片思いの人の写真なり思い出なりだったらどうだろう。
ひとり楽しんだあと、それでもその人のことが好きだから、楽しんだあとも幸せな気分を満喫できるのではあるまいか?
わたしはエロマンガやエロアニメの良さとはまさにそれに近いのではあるまいかと思っている。

つぎにエロゲを見てみよう。
リビドー7のように始めからいきなりハダカになっていて最後までハダカのままのエロゲもあるが、そういったものはかなりの少数派だ。
最初はタダの幼なじみだったり突然現れた転校生だったりと、基本的には開始時点ではなにも事は起きていない。
そしてプレーヤーとの日常が始まる。
その日常の疑似体験のなかでキャラクターとの会話を楽しみキャラクターの個性を知り、少しづつキャラクターを好きになっていく。
場合によってはそれを通過するのにエロシーンなしに何時間も費やす。
だが誰も文句はいわない。
なぜなら、それが無かったらエロゲは実写のアダルトDVDなみにツマランものになるのは誰でも知っているからだ。
そして迎える感動のエロシーン。
(まあキャラにもよるが)好きになったキャラクターと楽しみ、そして楽しんだあとも深い満足感に包まれる。
実写のアダルトDVDのように、はいはい終わり終わり…、というようなことには大概ならない。


では、実写ではなぜそのようなことができないのか。もしくはやらないのか。

二次元愛好者ではないふつうの人は、登場人物を好きになってその上でエロシーンを楽しみたいという欲求がないとも考えられる。
たとえば週刊誌のグラビアに出ている知りもしないようなねえちゃんの水着姿をしげしげと眺めるように。そしてエロ本なぞその最たるものだ。

世の中にはエロ絵のみの詰め合わせとした商品もあるにはあるが、エロゲほどの市場を獲得していない。
二次元愛好者は、知りもしないようなねえちゃんのハダカだけでは真に満足しないのだ。
逆に、エロゲからエロシーンをカットして家庭用ゲーム機に移植した元エロゲでさえ、エロシーンがないにもかかわらず好んで遊ばれて高い評価を得るに至っている。
だいいちエロゲをやったことがない人に言わせれば、エロゲで感動して泣いたという意見は信じられないのではあるまいか? そして実写のアダルトDVDで感動して泣いたという人がいるとしたら見てみたいものだ。

それからもう1つ。
現物のねえちゃんは絵に描いたねえちゃんに比べて没個性である。
絵に描いたねえちゃんは作画や作文の担当者のもつイメージの入魂の作である。
無限の想像力の源泉から生みだされる産物は作品ごとに非常に個性的だ。

それに対し現物のねえちゃんのグラフィックは、ダーウィンの進化論という見えない神様1人の作画担当者によって全てが作られている。(インテリジェントデザイン論でいうところの神様でもいいよ)
絵に描いたねえちゃんに比べると、デザインがどうしても没個性な感がしてならない。
だいいち、何十人もいる某アイドルユニットの写真を見てもわたしでは顔の区別がつかないし、ひところヤマンバが流行ったころなんか都会の女子高生は全員同じ顔にしか見えなかった。

だから仮にアダルトDVDのいくらかの時間を割いて女優の性格付けを行おうとしても、そう簡単にキャラクターの個性を生かす作品を作ることはできないのではなかろうか。
SMものとかレイプものといったような企画を反映させるのがせいぜいだろう。


まとめよう。
実写や現物が入手できるというのにもかかわず、エロマンガ, エロ同人誌, エロアニメ, エロゲは一向に衰退しないのには理由がある。
実写や現物のように、見た目のエロさだけを楽しんでいるわけではないのだ。
わたしはむしろ、実写や現物よりも深い満足感を得られると思っている。

さあ、あなたもエロマンガの世界へ来たれ!



【※1 あきそら】
あきそら
チャンピオンRED
糸杉柾宏
ISBN978-4-253-23451-1
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%82%89-1-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3RED%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%B3%B8%E6%9D%89-%E6%9F%BE%E5%AE%8F/dp/4253234518

blogのもくじ3

2009-05-18 00:00:53 | もくじ
前回のもくじから50件分増えたのでもくじを追加した。
記事がたまり次第、不定期に更新する予定。



blogのもくじ3
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090518

「オタク男=恋愛弱者」論に反論する
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090517

いまさらSchool Daysを見たが・・・
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090516

萌えキャラにハマる理由はなんですか?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090515

Nice boat.の恋のおまじない
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090514

女になったら(男になったら)言ってみたいセリフ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090513

ブシ道 と オタ道
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090512

貧乳の品格 (下巻)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090511

貧乳の品格 (上巻)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090510

エンジンのプラモが欲しい
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090509

なんと北朝鮮は電線地中化先進国なのだ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090508

バランスの悪さを楽しもう!
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090507

青春時代の美人ヒロイン・・・?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090506

怒首領蜂 Aタイプ使いの誇り
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090505

シューティングとはシューティングにあらず (下巻)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090504

シューティングとはシューティングにあらず (上巻)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090503

韓国企業と付き合うと・・・
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090502

聖闘士聖矢の技を日本語訳すると
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090501

ダイハードとダイバスターと大魔神
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090430

アニメファンドというのはどうだろう?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090429

他力本願すぎる主人公
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090428

ノーチラス号の外装のヒミツ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090427

たまには二次元熟女を語ってみる
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090426

潜水艦アニメ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090425

冷間圧延鋼板とキン肉マン
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090424

合体ロボはなぜ合体する必要があるか
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090423

小人さん現象
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090422

原住民からみた瀬戸の花嫁の方言
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090421

ホントはすごいナディアのガーゴイル
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090420

禁欲主義とバトルガレッガ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090419

「バケツでプリン」の みのりんに勝負を挑む
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090418

アニメーターの給料が低い理由はいかに (下巻)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090417

アニメーターの給料が低い理由はいかに (上巻)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090416

魔女の宅急便の新解釈
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090415

腐女子の上級活用一覧
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090414

似顔絵追加
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090413

トップをねらえ! 俺的名セリフランキング
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090412

究極にアレなゲーム機を考えてみよう(笑)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090411

ガイナックス作品の動力機関うんちく
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090410

見えない敵と戦う物語
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090409

ホリエモンによる桃鉄レビュー
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090408

メガドライブの初代コントローラーが好きだー!
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090407

ゼットン V.S. デイダラボッチ、 そして文明は正義か悪か
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090406

シャングリ・ラ 先行上映会速報
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090405

世界崩壊 と 魔法少女隊アルス
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090404

NHKアニメを切る!
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090403

シャングリ・ラ先行試写会に当たった~!
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090402

「先生を流産させる会」犯人側視点で解説
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090401

GDHがタブリエとの資本提携を解消
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090331

ヘルシング と ナチ哲学
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090331

blogのもくじ2
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090330
(本もくじ記載分よりさらに古い記事のもくじは↑これ参照)