https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784844374763
アンティーク・コイン&実物資産で手堅く運用する
田中 徹郎【著】
価格 ¥1,598(本体¥1,480)
クロスメディア・マーケティング(2016/04発売)
この本、著者本人から直接もらった。
そうはいっても、我輩とこの著者とは何の利害関係もな……というか、本2冊3000円分ほどの利害関係だけ存在する。
以下、レビューといくが、その程度のゴチでヨイショ記事など書けるわけねえとはご理解いただきたい。
アンティークコインっていくらでもありそうだが、なぜこの本なのか?
たしかにいくらでもありそうな気がする。
紀伊國屋で検索しても18件ヒットする。
だいたい何年か前に急に話題になってニワカ本が粗製乱造されたおかげで、我輩にとってはインチキ臭いという印象のほうが強かった。
しかも
「株も債券も預金も不動産も全部ダメ、資産はアンティークコインに全部ぶっこむのが安全かつ確実に儲かる唯一の手段だ!」
などとあおる本が実際にあり、さきの印象は概ね正しいと言ってもいい。
ではこの本はどうなのか?
> 仮に積極運用可能なお金が1億円ほどある場合、現物資産(註:不動産, 地金, コイン, 宝石等)へ投じるお金は5000万円程度あっていいでしょう。
となっている。
決して、アンティークコインに全部ぶっこめ!などとは書いていない。
なぜか?
あとがきにかくある。
> 不動産投資はレバレッジをかけた超投資法みたいな本ばかりですし、宝石は宝石屋さんが描いた本しかありません。コイン関連の本は最近少し目にするようになりましたが、それでもあおり系のにわかコイン商が描いた、投機本の類ばかりです。
> そんなことで、多少の義務感や正義感に駆られて本書を書かせていただきました。
> 本書が少しでも皆さんのバランスのよい資産運用にお役立ていただけるなら、それに越した喜びはありません。
そのとおりだ!!!
不動産投資関連は、破産か大儲けかの2択をせまる超ヤバい投資法か、もっとひどいのではカモネギまっしぐらの買った瞬間から絶対確実に損する超々ヤバい投資法かのどちらかしかほとんど表にでてこないというくらい酷い。
不動産と違い、我輩にとってコインのほうはそれほど知識はないが、あおりまくる投機本の類ばかりと断言していいくらいさらに酷い。
宝石は採掘コストに対して中間マージンで何倍もとるくせに宝石商は常に希少性をあおりまくるので有名な業界で、さらにさらに酷い。
この本は業界にマトモな人もいるのだということを証明するだけでも存在価値があると思うのだよ。
さて個別の内容。
まず冒頭に貨幣論的な解説があり、中盤で1冊半分ほどページをさいてメインのアンティークコインの話、後ろのほうに宝石と不動産の話がある。
貨幣論的な話。
伝統的なマクロ経済論からじゃぶじゃぶマネーの経済になったあたりの話が中心となる。
自分のかかえるカモネギを増やす目的で執筆しているコイン商の書いた投機本でもたしかにそういう記述はありはする。
しかし、冒頭に書いたように
「株も債券も預金も不動産も全部ダメ、資産はアンティークコインに全部ぶっこむのが安全かつ確実に儲かる唯一の手段だ!」
などとは書いていない。
記載内容を全面的に盲信するかどうかはさておきとして、そんなに酷くはないということだ。
とはいえ、
「そんなことはどうでもいいから楽して儲かるコインを教えてください!」
という人にはそもそもこの本は向いていないので、読む前に初めから挫折していただきたい。
メインのアンティークコインの話。
楽して儲かるコインを教えてくれる本ではない。
そういう目的なら、某コイン商が売りたいコインをカタログとして提供しているような感じの本が別にあるので、そちらを買ったほうがいいだろう。
この本は、コインを投資として見た場合に業界はどう見えるのかという観点から書かれたものだ。
不動産だって、三井不動産だかどこだかにいってマンションのカタログをガッツリもらって帰って日がな一日眺めているより、金融や都市計画法の知識が身につく本を読んだほうが役に立つ。それと同じことだ。
昨今では、某コイン商が売りたいコインだけが異常にクローズアップされたおかげで、日本では特定の銘柄のコインだけが投資対象として認知されたような感ならしい。
しかしこの本は、作者の独自の分析によるコイン観からのイチオシコインなど、そういう意味でもあおり系コイン商とは一線を画す。
もしあなたがウナとライオンが欲しいと思っているならこの本は性に合わないから買わないほうがいいだろう。
逆に洗脳されたことに薄々勘付いているならむしろ読んだほうがいいだろう。
宝石の話。
宝石には全く興味はないが、さわりだけでも業界の構造についての知識が得られたのは悪くない。
不動産の話。
不動産に関しては我輩はセミプロ呼ばわりされる感じなので、我輩にとっては読んでもしかたがない。
とはいえ、バラ色の不労所得人生をあおるわけでもなく、かといって日本破滅論みたいな感じでもなく、堅実な感じだ。
追伸:
わたしの投資戦略とともに、アンティークコインの投資先について著者本人に相談したところ、自分だけでは絶対に着目しようのない銘柄を推薦された。
Webサイトのトップページにウナとライオンが出てくるような業者に相談しなくてよかったと思う今日この頃である。