教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

世界で最もクールな反撃・トルコ編

2016-09-29 23:18:27 | 経済/経済/社会
トルコ死刑復活ならEU加盟できず、独がクーデター処罰でけん制
http://jp.reuters.com/article/turkey-security-germany-idJPKCN0ZY1Y0

> ドイツ政府のザイベルト報道官は18日、トルコが死刑制度を復活させるならば欧州連合(EU)には加盟できないとの認識を示した。トルコのエルドアン大統領が、同国で起きたクーデター未遂に関連して死刑復活の可能性に言及したことに対して述べた。



これ、どう思われるか?

もとより、トルコはEU加盟交渉をホンキでやっているとはとても思えない状況にあった。

理由は、EUのほうに
「トルコはあまりに異質すぎないか? EUに取り込むのはマズくないか?」
という意見が多かったからだと思われる。

そして昨今。
移民受け入れ強硬派だったメルケルすら大失敗テヘペロ(・ω<)などと言うありさま。
こんなんでEUがイスラムのトルコを受け入れるなんて絶対ありえん。

そこに来て上記このドイツの発言。

「こいつあおりすぎワロタwww」
と思ったのは我輩だけではないはずだ。



じゃあそれを言われたトルコはどうするのか?

当のトルコ人は
「んなことはわかっとるわい」
とイラッとした顔しているに違いない。

しかしだな。
ヤツらは皮肉の腕前が立つヤツが政府にいた。



ドイツ銀買収検討必要とトルコ大統領顧問-国営銀やファンド活用
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-29/OE8OFF6K50YQ01

> ブルト氏は「
(中略)
> ドイツ最大の銀行がトルコの銀行になるとすれば喜ばしいことではないか」とツイッターへの投稿で主張した。



これだ。

クソワロタwww

ヨーロッパにおける自由主義陣営の盟主を標榜するドイツにはそれを阻止する法的根拠がないくせ、政治的にはそれを許さないことは絶対確実。
これは皮肉を皮肉で撃ち返したファインプレーですわ。
これ、世界で最もクールな反撃だと思わないだろうか?



いまの世界情勢はトルコのEU加盟を許さない。
それをふまえると、先のドイツの発言は単にあおっている以外に何の効果も生み出さない。

ってか、外野の我々が見るに、
「EUってたかがそんなことにまで加入国に強制させるのかよwww そりゃー民主主義の赤字だなんて言われるわwww ブリカス脱走おめwww」
と、むしろ逆効果なのではとすら思われる。

予想外にすばらしかったクオリディア・コード

2016-09-25 12:56:04 | オタネタ全般
クオリディア・コード、これ見ただろうか?

第1話では、見る気がしないほどではない、というほど低評価だった。
第3話では、もう切ろうかいな、というほどさらに評価が下がった。

正体不明の異次元から現れた謎のバケモノ。
そのバケモノとは全く意思の疎通はできず、地球の存亡をかけて人類が交戦に入る。
にもかかわらず設定考証には全く力が入っておらず基本的にキャラモノ、ようするになんちゃってバトルのねぇちゃんがかわいいだけのアニメ。
かといってキャラモノにもかかわらず顔の作画崩壊があまりにひどく頻出し、低予算さを嫌でも感じてしまう。

3か月もすれば視聴者の大部分が名前すら思いだせない、そんなどこにでもある路傍の石にすぎない量産型アニメだと思った。

しかし!

このアニメはおもしろかったんだよ!

なぜか?

実は思いのほかストーリーがちゃんとしていた。
ここでそれを書いたらネタバレになるため書くのをためらうほどだ。

なんちゃってバトルのねぇちゃんがかわいいだけのアニメ、ではなかったのだ。

ストーリーが全くなければ、1クール済んだあとに
「えっと、あれってどんな内容だったっけ・・・?」
としか記憶にのこらない。

とある、なぜか女しか扱えないパワードスーツを着込んで戦う某ハーレムアニメなど、第3期がどんな内容だったかをいまここで説明できるヤツがどれだけいよう?

クオリディア・コードは、大変残念ながら第3話まで見た限りの印象ではそれそのものだが、最後まで見れば実はそうではなかったのだ。



これだけおもしろければ作画崩壊すら楽しめる。
シリアスシーンで変な顔キター!!と、本来あるべき姿を越えて作品を堪能できてしまうのだ。

昨今では、キャラモノであることに力が入りすぎ、ストーリーは極力テンプレで親しみやすいかわりに全く中身がない、そんなアニメが多すぎた。
そして見るべきところがキャラの可愛らしさだけしかないがために、作画崩壊に誰もがガマンしきれない。

願わくば、もう少し多くのアニメがクオリディア・コードと同じ目線であったらよかったのに。
そう思う今日このごろである。

改修工廠マイスター Ver.20160915

2016-09-20 21:42:06 | ソフトサポート


改修工廠マイスター
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se510792.html



Ver.20160915にアップデートしました。

[主な変更箇所]
誤記修正, 零戦52型丙(付岩井小隊)
零戦52型甲(付岩本小隊), 零式艦戦53型(岩本隊), 零式艦戦62型(爆戦), 零戦62型(爆戦/岩井隊)を追加
一部データベースが2列にまたがってくずれていたものを修正
一部艦戦の★6記述ぬけ修正

9/17アプデ追加の38.1cm Mk.I 連装砲は未対応です(そのうち追加します)

ワンルームマンションオーナーの夢見る未来

2016-09-19 00:23:57 | 経済/経済/社会
最近しばらく「マンション売ってくれませんか?」ばかりだったが、
アベノミクス開始以来ひさしぶりに「マンション買いませんか?」がかかってきた。

ワンルームも持っている不動産投資家である我輩から見てもワンルームマンションのキャッチセールスはインチキ臭い、
いやヤツらの手の内をよく知っているからこそなおさらインチキ臭いと思うわけだが、
いろいろ聞きだしてヤツら的にはどういうリクツでツジツマ合わせをしているのかを探ってみた。

ようはこれはワンルームマンションの買い手のドシロウトに夢を売りつける商売であり、
ワンルームマンションオーナーの夢見て信じて疑わないインチキな未来の話である。

では本題の夢物語の話をしよう。



ヤツらの売りつけるワンルームマンションとはいかなるものか?

「頭金なしで不動産投資可能なんですよ! しかも月1万円の手出しですよ!」

ヤツらは物件価値の下落をいっさい考慮しない。
だからキャッシュフローの話しかしない。
そこまで考慮したうえでスルガ銀行から全額借りてプラスで回る物件なんて無いからだ。

ヤツらは銀行への月々の返済額しか言わない。
銀行への月々の利払い額の話はしない。
だいたい「売上の半分が利払いで消える会社なんて詰んでるだろ」と言えば誰しもそう思うはずだが、それに気づかせないことが重要なのだ。

まあこのへんのことはかつてさんざん書いたので今日はあらためて詳細は書かない。

わたしは
「どうせいつものように、自分が言ってることの論理の破綻に気がつかないマヌケが、さらにマヌケを捕まえようとしてるだけなんだろ?」
という思いで聞いていた。

だが1つ疑問が残る。

詐欺は自分自身がその詐欺を信じるほどでなければ成功しにくいらしい。

ではどういうリクツでこのマヌケなキャッチセールスは自分のインチキ臭い説明を信じたのか?



ヤツらの言い分をまとめるとこんなやりとりになる。

奴「将来ぜったいにインフレが来ます。インフレが来たときは現金よりモノがいい。モノの代表例は不動産ですよ」
俺「わたしも将来インフレが来るかもと思っているタチだが、インフレが来なかったら何百万円も損するような投資は話にならん」
奴「インフレは絶対来ます! ほら、この資料によれば1980年に○○万円で買ったマンションは今○○万円になっています!」
俺「だからインフレが来なかったら何百万円も損するような投資は話にならん。だいたい1990年以降はほとんどインフレなんて起きてない。その話をするなら1990年以降に建築された物件にしなさい」
奴「インフレは絶対来ます! 20年やそこらでは景気のアップダウンに隠れて見えません! 50年くらいのスパンで見ればインフレは絶対来ます!」
俺「わたしはあと50年も生きてるとは思ってねえよ。50年たたないと回収できないような投資をあんたは勧めているのかい」
奴「50年以内にはインフレは絶対来ます! これまでの人類の歴史からいっても明らかです! アメリカの有名な投資家の○○も△△もそう言っています!」
俺「有名人の誰さんが言ったなんてことはどーでもいい。金本位制のときは長期にわたってインフレなんてほとんど起きていないけど」
奴「それは統制経済のころです。ホンモノの資本主義経済ではそうはなりません」
俺「ではあなたのいうホンモノの資本主義経済とは日本では西暦何年から?」
奴「1950年代以降でしょうか」
俺「経済成長が著しいときにそれと同じくらいインフレになるのは当然でしょ。いまの低成長時代にあてはまるというのは無理があるような」
奴「歴史はかならず繰り返します! インフレは絶対来ます!」
俺「つまり、日本が金本位制でインフレがほとんどなかった2.26事件前夜のころはは統制経済だから話が別で、1950年から1990年まではホンモノの資本主義経済だから当然にインフレが来て、1990年から2016年現在までは短期間だからたまたまインフレになっていない、そういうことでOK?」
奴「そうです歴史はかならず繰り返します! インフレは絶対来ます!」
俺「で、わたしは大正時代から現在までのスパンで投資しなければならないわけね。それいったい何歳まで生きてればいいんでしょうね(笑)」



つまりヤツらはインフレが来るほうに全財産ベットしろと言っているのだ。
手元資金が50万円なのにFXか先物でレバレッジ20倍かけて1000万円のポジションとれと言っているのと同じである。
ポジションのロールオーバーに月1万円かかるが50年やっていればいつか儲かるはずだというリクツのようだ。

こんなのは投資とはいわない。

ワンルームマンションオーナーの夢見て信じて疑わないインチキな未来とは、
「インフレは絶対くるからそのとき自分だけ儲かるんだ」
という寝言を信じた未来である。

そして
「インフレが来なかったらどうするの?」
という素朴な質問には
「インフレは絶対くる」
の一言でかたづける。

よくワンルーム投資のうたい文句では
「あなたの老後にそなえて」
というのがあるが、
「インフレが来なかったらそれを買ったあなたの老後も来ないんだよ」
という現実はなんとも皮肉なものかと思う次第である。



追伸:
だから不動産投資はダメだと言うつもりは全くない。
わたしだって不動産投資しているわけだし、だいたいダメだと思っていたらやっていない。
じゃあどうやったらうまく回るのかという話だが、ここでは紙面が少ないので聞きたい人は個別にでも。

技術立国であることを捨てた日本

2016-09-15 23:50:36 | オタネタ全般
さいきんポケモノミクスだとかマリオノミクスだとかいう新造語がちらほら見られる。

もちろんレーガノミクスをもじってつくったアベノミクスをさらにもじってつくったもので、
前者はポケモンGOによる経済効果関連、後者はオリンピック閉会式の安倍マリオ関連であることはみなさん承知のとおりである。

でだ。
いまにしてみると、実はこれ、大きな転換点の象徴なのではないかという気がしてきた。

それは何か?

技術立国であることを捨てたことについてだ。



20年くらい前の話をしよう。

当時、日本が誇れるものといったら何だっただろうか?

当時はバブルがはじけてひさしく、豊かな日本という誇りはもうなかった。
しかし科学技術ではまだ非常に大きなアドバンテージがあるとされ、それが日本の誇りだった。
また、日本の文化の誇りというと、伝統工芸みたいな公立中学で生徒がガマンして見させられるたぐいのクッソつまらんものを指していた。
その代表例の1つが長野オリンピックの開会式である。

あれ、どんなだったか覚えている人はいるだろうか?

いまYouTubeに落ちているのを見てみるといい。
ガマンしても10分以上見るに絶えないほどクッソつまらん。
当時わたしは長野にいたが、やっぱり長野オリンピックの開会式のチケットを買わなくてよかったと思うほどだ。



では現在にもどる。
2016年の現代において、それを作り直すとしたらどうなるだろうか?

科学技術の日本というイメージは全く用いられなくなった。
しかしそのかわり、アニメやゲームの分野で世界に冠たる国であることが前面に押し出された。
それがリオオリンピックの閉会式の安倍マリオである。

この違い、日本の大きな転換点であることを意味しているとは思わないだろうか?

いま我輩は電子回路のエンジニアという職種であるが、それはすでに日本においては前時代の主力産業「だった」ものになり下がったのだ!



かつてわたしが中学生のころ、父親と議論したことがある。

父「こんなピコピコ音(ゲーム音楽)なんてどこがいいんだ?」
俺「良さがわからんヤツに良さをわざわざ説明してやる気はないよ。そう言われても感性が貧困なんだと思うだけだよ」
父「クラシックのほうが聞いてて楽しいだろ?」
俺「その分野もそのうちゲーム音楽に取り込まれる。テクノロジーが進化すればすぐにアコースティックな楽器をパソコンで再現できるようになるし、そうすれば演奏者がいなくても曲を作って演奏して人に聞かせるようにすぐになる」
父「人が演奏したのの良さには絶対勝てんよ」
俺「俺は演奏の腕前の話はしてない。現物の楽器と熟練した演奏者がいなければ成り立たないクラシックはそのうちコンピュータによって全く別の進化が来るといってるんだ。さらにその先は人の声でさえ再生できるようになるし、歌い手がいなくてもボーカル曲を作れるようになるよ」
父「コンピューターなんて毎回同じものしか再生できないじゃん。そんなのつまらんよ」

これ、けっきょくどちらが正しかったかは現在では明白である。

その時代はわたしの父のような新しい日本の文化に無理解な人間が長野オリンピックを仕切っており、ご覧のありさまだよ!だったわけだ。



かつて我々の若かりしころ。
当時はしっかり勉強していい大学に入って高い給料もらえる企業に就職することがテンプレな人生設計だった。
しかしこれからはそうではないかもしれない。

とあるSF小説では、文明が進んで全く働かなくても最低限の衣食住が自動的に出て来る世界が描かれており、そこは人さまから対価を得る仕事は芸術しかなくなったという世界だった。
日本はその世界へ最も近い国である可能性がある。

マクロスΔの深い闇

2016-09-14 23:18:09 | オタネタ全般
マクロスΔでは年齢設定がとんでもないものがある。

それは・・・



おまえ3歳だったのかよwww

・・・というのではない。



公式設定33歳のヒゲおやじ(アラド)にすら敬語使われるなんて、おまえ何歳だよwww

他のメンバーもはカナメ「さん」だしな。

こいつ、公式設定22歳、実年齢30代半ば以上という、はてしなく深い闇をかかえている可能性がある。

ほら、ふしぎの海のナディアでエレクトラさんに年齢を聞いたものは始末されるというアレだ。

安倍、モノを言う外交、いやモノを言いすぎでは

2016-09-06 23:30:28 | 経済/経済/社会
モノ言う安倍外交 EUを離脱する英国へのショック療法になるか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20160906-00061912/



↑こんなのがあった。
そこで引用されている日本→イギリスのメッセージ文(公式)を読んでみた。



英国及びEUへの日本からのメッセージ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/euridatsu_taskforce/pdf/message.pdf



↑これである。
で、どうだったかというと・・・?



これ文面として強すぎないかい?

しかもイギリス人からすれば
「んなことはわかっとるわ!!!」
というような内容である。

いまイギリスは親EU政権が崩壊してブレギジット後始末政権が発足して日がたっていない。
前の首相は親中国だったところ、こんどは中国と距離を置こうとしていた矢先なのに、こんなのを公開文書で送りつけていいんだろうかと気になってしかたがない。

ヘタすると中国が家来の韓国に対して通告するメッセージに近いモノを感じる人もいそうなほどだ。

これは外交上問題ないのか?

最初に引用したyahooの記事には

> 2010年から15年まで英外務次官を務めたサイモン・フレイザーは「同盟国や友好国からこうした強いメッセージを受けるのは異例のこと」と表情を引き締めます。

とある。
それだけ読んだら、いつも腰が引けてる日本がホントにそんな強いこと言うかいなという気がしたのだが、原文を読んだら我輩も同じことを思った。

インテリジェンスや地政学の記事でよく目にする佐藤優氏は、
「安倍政権は難しいことをあまり考えないようにしている」
というようなことをどっかで言っていたような。
今になってこの言葉を思い出した。

日韓通貨スワップすると思ってるヤツがいようとは

2016-09-04 21:54:33 | 経済/経済/社会
奴「なんだか日韓通貨スワップするって言ってるね」
俺「そうなん?」
奴「何で知らないの」
俺「知らん。俺が知っているのは協議を開始したということだけだ」
奴「ニュースでそう言ってたけど」
俺「いったい何のニュースを見たんだよwww たしかに朝鮮日報にはそういうタイトルの記事はあったけどなwww」
奴「で、どうなん?」
俺「するわけないだろwww」
奴「なんで?」
俺「ってか、今のご時世で日韓で通貨スワップするって思える動機を探すほうが難しいのでは」
奴「じゃあしないんだ」
俺「よほどの譲歩を引き出さないかぎり、まずせんだろな」
奴「例えば?」
俺「うーん、例えば、スワップに際して事前に同額の金塊を日本国の財務省に担保として預けたら事後的にスワップする。ウォンや元は担保としての価値を認めない。ただし時価で担保割れしたら直ちにスワップ中止。かつ金塊は日本が市場で売りさばいて換金してよし。最低これくらい譲歩させればまあ」
奴「それって現実的なん?」
俺「無理。今すぐスワップが必要だというヤツに担保を差し入れられる余剰資産があるわけない。もしあったとしても、ほとんど隷属的というくらい屈辱的な条件だし、今の韓国がのむわけない」
奴「なんだ意味ないじゃん」
俺「だから俺はするわけないって言っただろ」
奴「じゃあなんで協議しはじめたん?」
俺「これは憶測がかなり強い話だが、日本はスワップしません!て突っぱねるんじゃなくて、あくまで協議したうえで合意にいたらなかったからスワップしないことにしてるんです、って第三国にアピールするための政治的な動機によるアリバイ工作ではないかと」
奴「それって何の意味があるの?」
俺「例えば、韓国にしてみれば、あくまで協議したうえで韓国が納得したうえでの決着が起こした結果になるから、日本が通貨スワップしてくれなかったから酷い目にあったニダ! 日本は酷い国ニダ! と対外的にアピールしても説得力が全くなくなる」
奴「わかったような気はするけど」
俺「この問題の根底は、韓国は日本と条約を結んでも守らない国であるということが日本国内においてコンセンサスとなってしまったことにあるわけ。もうこれからは韓国が一方的にやぶっても日本の側に対抗手段を持ちうるようなことしか合意できないような気がする」
奴「そうなん?」
俺「たとえばさっきの案でいうと、借りパクするならおまえの金塊を勝手に売るから返さんでも構わんぞwwwやれるもんならやってみやがれwww ってこと」
奴「それでもスワップしようって言ってきたらどうするの?」
俺「実は日本にはさらに隠し玉がある」
奴「?」
俺「スワップを日本で締結することにして、韓国の大統領だか何だかが日本に来ようとしたら、その直前に安倍ちゃんが靖国に参拝すればいい。そうすれば今の韓国の大統領は国内世論的にいって日本に来れなくなる。だからスワップを締結する心配なんてしなくていいのさ」
奴「じゃあなんでニュースで日韓通貨スワップするって言ってたんだろうね」
俺「そのニュースのライターが朝鮮人だったからなのでは」