東北と茨城の湾岸付近で起きた大地震の影響で、太平洋側の海岸線の全域に大きな被害をもたらしてますね。
現状把握や判断も難しいとは言え、原子炉発電所の件は、放射線は漏れてない! と一報が流れましたのに、
通常の1000倍って、180度 違うじゃないか!!!
なんで確実な状況を把握できないのに、大丈夫! なんて判断するんでしょうかね???
国民自ら、最悪の状況を考えて行動をしないといけないですね。 正確な情報を掴めないからね。。。 (残念)
戻すと、当家は、多少の散乱はあったものの大丈夫でした。
愛娘は出かけて居て、携帯のGPS機能を使って、探したのですが、繋がらない!
繋がっても、愛娘側の携帯が機能していない状況で、心配することになりました。
最新の機能も役に立たないね、全く!!! 真面目に家族の集合場所を決めるなどしておかないとと思いましたね。
夜は、用もあり、夕飯は近所のお店に食べに行くか? と廻ってもほとんどのお店は閉店中でした。
それでは、コンビニでと店内に入ってみれば、ご飯ものはほとんど無くて、入荷も間々ならない状況。
仕方なく、駄目もとでお弁当屋さん に向かえば物凄い人盛りで、注文後、一時間以上の待ち状態でした。
こんなことはどうでも良いくらいの被災状況ですが。。。
被災地のみなさん、想像のその字も無い中で恐縮ですが、早急な通常生活に戻れることを切に願ってます。
現状把握や判断も難しいとは言え、原子炉発電所の件は、放射線は漏れてない! と一報が流れましたのに、
通常の1000倍って、180度 違うじゃないか!!!
なんで確実な状況を把握できないのに、大丈夫! なんて判断するんでしょうかね???
国民自ら、最悪の状況を考えて行動をしないといけないですね。 正確な情報を掴めないからね。。。 (残念)
戻すと、当家は、多少の散乱はあったものの大丈夫でした。
愛娘は出かけて居て、携帯のGPS機能を使って、探したのですが、繋がらない!
繋がっても、愛娘側の携帯が機能していない状況で、心配することになりました。
最新の機能も役に立たないね、全く!!! 真面目に家族の集合場所を決めるなどしておかないとと思いましたね。
夜は、用もあり、夕飯は近所のお店に食べに行くか? と廻ってもほとんどのお店は閉店中でした。
それでは、コンビニでと店内に入ってみれば、ご飯ものはほとんど無くて、入荷も間々ならない状況。
仕方なく、駄目もとでお弁当屋さん に向かえば物凄い人盛りで、注文後、一時間以上の待ち状態でした。
こんなことはどうでも良いくらいの被災状況ですが。。。
被災地のみなさん、想像のその字も無い中で恐縮ですが、早急な通常生活に戻れることを切に願ってます。