オフクロさんが特養ホームで大腿部骨折して、
鹿教湯温泉病院に入院したとの知らせ。
主治医の先生と相談し、手術はしないことで回復を待つことにしました。
手術しないと痛みが長く続くそうですが、脳梗塞などの持病のこともあり、
手術による合併症の危険を回避するために、痛みは我慢してもらうことになりました。
病院を出た後、オヤジさんを文殊堂の温泉に誘いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/b9ab15bd06907768c79808387e4b5d53.jpg)
谷にしだれるモミジが少し紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/0536ba9f63954b86b2de689c4b19f495.jpg)
300円と安い入浴料金といつもすいていて、しかも
気持ちのいい温泉です。
入院は約一ヶ月の見込みとのこと。
回復後は、また特養ホームにお世話になる予定で
車椅子生活ができることになればいいのですが・・・
鹿教湯温泉病院に入院したとの知らせ。
主治医の先生と相談し、手術はしないことで回復を待つことにしました。
手術しないと痛みが長く続くそうですが、脳梗塞などの持病のこともあり、
手術による合併症の危険を回避するために、痛みは我慢してもらうことになりました。
病院を出た後、オヤジさんを文殊堂の温泉に誘いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/b9ab15bd06907768c79808387e4b5d53.jpg)
谷にしだれるモミジが少し紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/0536ba9f63954b86b2de689c4b19f495.jpg)
300円と安い入浴料金といつもすいていて、しかも
気持ちのいい温泉です。
入院は約一ヶ月の見込みとのこと。
回復後は、また特養ホームにお世話になる予定で
車椅子生活ができることになればいいのですが・・・