枯れたツクバネ 2009年10月06日 06時11分14秒 | 草木&花 土曜日(3日)、朝早くに五智公園を歩きました。 ツクバネの枝先にひとつ、枯れた実を見つけました。 たぶん、これは昨年の実が残っていたのでしょう。 ↓の写真は「センニン草」でしょうか。 最初は「テッセン」とか「クレマチス」がなぜ、 山に咲いているのかと不思議に思い、調べてみました。 原種に近いのが「センニン草」であり。 園芸用に改良?されたのがクレマチスのようです。 野生のテッセンは寒さにも強いみたいで 10月と言うのに、まだツルを伸ばしていました。