木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

チビ達連れて、富津沖クルージング!

2011年09月11日 16時56分22秒 | ブログ
2011年9月11日 PM
いやはや本日も暑いですな。外を吹いている風は意外と涼しいのですが、屋内に居れば「じっとり」と汗ばんできます。
辛抱堪らず外に出て、東の空を望んで見れば・・・おぉっ、入道雲!
うふふっ、夏まだ去りぬ・・・ですね。

2011_0911_144222sbsh1606_2

日曜日の午後・・・・皆様はどう過ごされているのですかね?

明日からの仕事のコトを考えて、体力温存はかっているのでしょうか?それとも力一杯、この休日を消化しているのでしょうか?

私の場合は・・・釣りですな。釣れなければ潜ってでも獲物の捕獲に精出します!

しかし、この暑い時期の魚は中々に手強い・・・やみくもに仕掛け下しても、獲物そうそう獲れませなんだ

この貴重な日曜の午後・・・どう過ごすか?

どこに居ても暑いのならば、魚も釣れないのならば、せめて沖の風を受けてすずんでみましょうや!

2011_0911_142348sbsh1602_2

第一海堡沖へ・・・・・。

いや~、やはり沖は涼しい!本日午後から、ちび達つれて小クルージングに行ってきました!

今回は5歳になる末っ子も、沖デビュー。うふふ、時間かかりましたが、彼は見事「メゴチ」をGetしましたよ!

沖の風は涼しいのだけれど、直射日光はやはり暑い

末っ子、辛抱堪らず・・・・!

2011_0911_143942sbsh1605_2

暑い暑いと言う末っ子・・・・パパと一緒に海で泳ぎ(私すでにあまりの暑さに泳ぎまくり)たい

いや、いくらこの空気頭でも、水深10Mのこの海に、しかも上げ潮バンバン効いているこの海にチビほうり出すのはいかんとも。そうだ・・この船のイケスで!

イケスに泳ぐシロギス達と一緒に末っ子、イケスの中へ・・・・水中メガネ付けてお魚観察!うふふっ、凄いぞ末っ子

2011_0911_143914sbsh1603

わ~ぉ!

どこか他所にもこう言うチビいるのかしら?

あっ、今お尻を魚が突っついた!・・・・良い、よいのだろうの。俺も小さければ一緒にイケスダイブ出来たのにの~。

イケス内の魚、全て末っ子の手でニギニギされて・・・合掌!

うふふ、夏の終わりに良い思い出できたことでしょう。

楽しかったですか、子供達?また一緒に沖へ出ましょうね!

うふふ、それではさらばさらば!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トミーさんどうも。 (碧丸)
2011-09-13 06:52:02
トミーさんどうも。

ジャケ、気を付けます!
返信する
ライフジャケット着けやがれ! (トミー)
2011-09-13 01:10:59
ライフジャケット着けやがれ!
返信する
みーたん、元気[E:up] (きり)
2011-09-12 19:57:56
みーたん、元気[E:up]

焚火、大好きです[E:sign03][E:sign03]
返信する

コメントを投稿