久方ぶり岩根のどぶろく親方より、嬉しい一品(逸品)を頂きました!
角兵衛?誰か教えてほしい
ナマクラだけど存在感が凄い
店終い間際の砂山金三郎商店
他も一緒に研いでもらった
四丁でこの価格
椿油&ラップ包 仕事が細かい
光っとる
身幅も厚い
どうだどうだ
おぉ〜、かねて念願の出刃庖丁ではありましねーか。いやブラボー。
思い起こせばこのどぶろく親方からは、数年前に有次の出刃を頂いたのであった。
しかし築地まで出向いて研いでもらったところ、何と左利き用と判明
角兵衛?誰か教えてほしい
そのまま「ぎっちょのママ」所有となった、悲しき思い出があるのだよ。
その後しばらく「有次」に取り憑かれたこの空気頭は、何とかして手に入れようと毎日築地有次のHPとにらめっこ。
しかし欲しい種類のサイズはいつもいつもsold out。いやはや、かなり人気物なのであろう。
まぁ半年ぐらいで熱冷めてあきらめたけど。
ナマクラだけど存在感が凄い
世間一般の成人男性より、おそらく100倍はお魚を捌く機会にある私。
小さなアジ用(スーパーで買った安物)のは所有していたが、出刃は1本たりとも持っていなかった、今までは!
持つなら有次の別打240mm ¥50,000と、うすらぼんやり思っていたので(汗)
んな本職でもないのだけど、当時マダイに狂っていて、その頭を二つ割りにするにはそのくらいのが無いとダメなのかな?と。
店終い間際の砂山金三郎商店
でも嬉しい、ひたすら嬉しい。
この「角兵衛」と言う銘、検索したけどヒットしない。
どこ産か分からんが、拙者は無骨頑丈者であり申すなんて雰囲気の出刃、どこかで見た覚えがあると思ったらアレだ、ママの実家の婆様が使っていたやつだ!
他も一緒に研いでもらった
当時たまに霞ヶ浦産のコイをもらってきて、そいつを捌くときがその出刃の出番。
まともに研いでいないけど、それでもデカイ鯉を乱切りなで斬りにしていたっけ。
いやあれはほんに美味かったな・・・
四丁でこの価格
あっ? 料理の話じゃなかった、出刃包丁のはなしだ。
頂いた時点で使い込まれたソレはすでに「なまくら」であった。しかしソレはそれ。
椿油&ラップ包 仕事が細かい
いつもの富津は砂山金三郎商店に、お願ぇしますだぁ〜と、息せき切って持って行き、研ぎをお頼みしたのでした。
そして帰って来たその出刃庖丁のお姿よ
光っとる
ヤバいよ、これは人殺しに使えるやつですよ。安達ヶ原の鬼婆ですよ←知らねーか
無骨とかいってすみませんです。
これはもうあれでしょ、後はこの出刃に合う立派な尾頭付きを上げねばなるまいよ。
身幅も厚い
最近は操船が忙しくて、まともに釣り出来ていないからね。
今日は強風予報で釣り中止したので、次の予約さばくのは12/25の日曜か。
どうだどうだ
しっかしクリスマスに沖行くだなんて、どこの朴念仁チームですか?
ターゲット決めていないけど、デカイの上がると良いですね。お互いに、ぶふっ。
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!
しかし刃物マニアだったとはw
実はあれからまた包丁増えました。
高知のナイフ?も新たに手に入れました。
全く持ってとめどない今日このごろですよ
出刃での兜割り‥やっていません、刃が欠けるから。普通におろしてしても欠けるし、まぁこんなものと感じております。
そして使うたびに「椿油」を塗っていたのですが?そうですか、そんなオイルがあったとは!
ありがたいご教授なので、今さっそくに入れてみますぞ
関係ないが、PCの前でメリカリの出刃関係を物色していると、ママが横から本気で邪魔してきます
そんなに揃えてどうするの💢
ロマンだ!とは言えません、いやホントに言えません。
今年の夏はまた高知に行くので、その銀三のやつ物色するつもり
うふふ、身卸しに使いたいので本気です!
また報告いたしますね!
はい、例年のごとく只今は冬眠中で、クラゲ出る頃からの復帰でございます^^;
で、こちらご覧になるかどうか分かりませんが、只今釣り以上にハマっております刃物の記事をみつけ、つい書き込みの次第です。
有次、お買いにならずに正解!(私も実は欲しいのです・・・)
お高い包丁でも結局は素材が炭素鋼ですので、サビに弱いのは同じで、きちんと保管と研ぎを習得しなければ真っ赤になってその角兵衛さんと同じ駄具と化します^^;
日頃からメンテの"研ぎ"が身につけば、有次は本来のいい仕事をしてくれます。
で、刺し身包丁や菜包丁も含め何丁もムダに(笑)渡り歩いてきた自分が、もっとも釣り師に合うのは「銀三」という鋼だといき着きました。
これはまだ歴史の浅い最近の鋼なのですが、もっとも切れ味が良いとされる炭素鋼とほぼ同等とプロも太鼓判を押す鋼で、ステンレス鋼と炭素鋼を混ぜてあるためにサビに非常に強く、なおかつ炭素鋼の硬さも持ち合わせいますので大変扱いがしやすい包丁です。
有次もこの「銀三」を使った包丁を作っていますので、結構お高いですがこれなら扱いが雑な私達の使用にもサビず、研ぎをきちんとしてやれば切れ味は勝るとも劣りません。
ちなみに、上の包丁は今どうなっていますか?
おそらく真っ赤ではないかと(笑)
オイルを塗られていると思いますが、オススメは「スクワラン」です。
なぜなら、ツバキ油も含めサラダオイルなどの植物油は酸化しますので、水分から避けているとはいえやはりサビは完全に防げません。
スクワランはエンジンに入れても10年はオイル交換が不要というくらい酸化しない油ですので、全くサビを寄せ付けませんよ。
最後に、出刃包丁は簡単に欠けますので頭割りや中骨切断に使ってはいけません。(まして有次で頭割りなんて、とんでもないです!)
頭割りや中骨切断は、やっすいナタのような刃物を別途で買ってガツンとやらないといけません。
ウチはそれこそ千円位の厚みだけ一人前なやっすい出刃を持ってて、コイツでガンガンとブっ叩いてます(笑)
余計なおせっかいと思いましたが、包丁の事になるとつい。。。ごめんなさいm(_ _;)m
元地元の包丁の町の堺で、職人さんに頂いた最高級(10万円弱。。。)の刺し身包丁をなまくらにしてしまって後悔している、大阪人として恥ずかしいNONOZMIでした^^;