黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ちょっとドライブ 滑床渓谷 後編

2012年11月19日 | ドライブ ツーリング

駐車場あたりの紅葉が綺麗だったので期待して渓谷に入ったが・・・

005

残念まだ2週間ぐらい早いって感じでした

021

歩いてると何かしら見るものがある

008

ちらほらと紅くなってる木はあるけど全体的にはまだまだって感じです

027

写真を撮っている間らびぃはいい子で待ってる

A001

これが全部紅くなったら綺麗だろうな

007

らびぃと一緒にどんどんと進んでいこうとするが身体がついていかない、ここの坂こんなにきつかったのかな?

紅葉が見えなくても滝だけでも充分に楽しめる場所

009

多分ここが出合滑

006

滝の順番がバラバラ

010

せっかくここまできたんだからこの上にある雪輪の滝まで登ろう

ゼイゼイいいながらやっと登ってきた雪輪の滝

018

らびぃとお気楽娘の2ショット雪輪の滝と落合渕

014

015

岩の割れ目から出てきてるのかな?深そう

日本の滝百選の一つ雪輪の滝

5層になっていて全長300m幅20m 見える部分は最下層80mと説明書にある

012

013

なかなかうまく輪が写らない

ここだけは高速シャッターが切りたいのに雨上がりの山の中暗すぎ ASA1600まで上げて1/250ぐらいがやっとだった

ちょっと試しにスローシャッターで撮ってみた

Img_3443_2

やっぱりここは早く撮らないとダメだな

夏場だったら滑ってる人を見ることが出来るかもしれないけどさすがにこの季節滑ってる人はいなかった(笑)雨で予定は変わってしまったけどたっぷりと森林浴が出来てマイナスイオン浴びれたのでよかった

身体にいいことしてきたけど筋肉痛は別物だろうな

ここにもう一人手のかかるのがいる

022

せめて車の後ろぐらい飛び乗ってほしい

らびぃ ケツ持ちができてよかったね

030

029