黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

咸陽島  11月24日 25日

2018年11月30日 | 朝景・夕景

3連休中日の24日

当然走りました

さすがに多い 顔見知りはいない

常連さんは別のところに行ったのかな?

観光客や普段来てない人たちが早めに来てるので多く見えたようで何時もの時間には常連さんも

勢ぞろいでした

時間まで何時もの散策

連泊してるキャンパーさん

今日はソロツーリングのキャンパーさん

和泉ナンバーだった

11月だから寒いとこよりは暖かい四国へ渡ってくるのが楽かもしれない

37年式のトヨペット コロナ デラックス 1500cc

年配のご夫婦でダルマ見物

ご主人に許可もらって撮らせてもらった

ナンバーも1500が付いてる

すべてオリジナルのまま奇麗に乗られてました

 うろうろしてたらいい時間になった

今日は2mほど場所がずれてるのが残念

下の方に雲があるな

無理かな 

常連さんもぎりぎりでで到着

カメラの設定に忙しそう

ダルマ撮るよりダルマ撮ってる人撮る方が面白い

待ってる間も船が通ってくれて楽しませてくれる

船が通り過ぎたら海面反射が出た

昨日同様高い位置で出てる

ダルマ決定

綺麗な顔じゃないけど欲は言えない

ダルマ完成

泣いてるみたいだな

 上手く船が入ってくれる

これだけ船が通るのも珍しい

添え物のオンパレード

夕陽ショーも終盤

2日連続のダルマしかも船いっぱい

いい休日でした

 

2度あることは3度ある

翌日も期待して走りました

25日 3連休最終日

まったくお日様拝めず

欲出し過ぎ

九州の天気予報曇りだから仕方ないですね

船は通る

定期便のこの船がダルマと重なるといいな

最後に少しだけ赤くなって期待しましたがそのまま消えてしまいました

これから暫く天気悪いのでダルマはお預けです。

3連休のダルマ報告でした。