昨日16日遅れていたサクラに開花宣言があった
昨夜のニュースも今朝の新聞もコロナを押しのけて出てた
久しぶりに明るいニュースかな
昨日は市長も現地に行ってた
昨年はトップだったけど今年は東京の次で2番目
この数日寒の戻りで寒かったので仕方ないかな
13日に行った時は蕾が固くて去年並かなと思っていたけど一気に咲いたな
13日こんな状態だったにに早いな
先ほど(17日)行ってきました
ニュースを見た人たちが入れ代わり立ち代わり来てました
テレビ局も来てるな
昨日は相当数来てたんだろうね
運よく車止めれたので降りてみました
今日来てたのはテレビ愛媛 4月4日放送分だそうです
肝心の開花した花捜してたけど見つけられない
曇っているのでバックが白くて余計わからない
一番高い所の花が咲いてました
みんなわからないので監視員さんが説明するけどかなり上なので難しい
外人さんもカメラ片手にきたけど解らない
とうとうたけをもってきて教え始めた
みんなわからないのでこの人忙しかった
お疲れ様です
私は回りに顔見知りさんが多くてみんなが教えてくれたのでわかりました
みんなに話しかけられて肝心の花撮るの忘れてた(笑)
取り合えず1枚撮ってきました
遠すぎるのと後ろが白いのでよく見えない
何時ものコンデジ持って行けばよかった
昼から晴れたらもう一度行ってみようかな
さすがに上の写真じゃ恥ずかしいので
昼から晴れてきたのでコンデジもって行ってきました
朝よりだいぶ開花してる
やっぱり青空がバックだと綺麗
400㎜じゃ足りなかったので高倍率コンデジで挑戦
ヤッパリこっちの方がいい
65倍の威力ですね
奥のが標準木
手前のが2番手の標準木だそうです
昼から1輪咲いたとのことです