クロルルママさん予定よりかなり早く退院できました
当初の入院予定は2ヶ月半だったから退院は7月末だったのですが
術後の経過もよくリハビリも頑張ったようで1か月近く短縮して退院してきました
帰省中の事故で家に2頭の大型犬がいるので世話しないといけないってこと考慮してもらったのかな
少し早い退院になりました。
クロは飛び上がって大喜び
何処に行ってもついて行く
嬉しくて何時まで経っても落ち着かない
取り合えず落ち着いたので記念撮影
よかったね
退院が急に早まってまだ写したのが残ってるのでアップします
足はまだゆっくり歩ける程度なので散歩や掃除は暫く無理かな
もう暫く手伝わないといけないかも
昨日洗ったので今日は凄い毛があるだろうな
何時もの事だけど半端じゃない
廊下だけでもこんな感じ
あちこち毛の塊が落ちてる
掃除機何回詰るかな
ものの数分で詰ってしまい捨てる
3回満杯になりました
凄い量 洗った時に抜けた分と今日の分とで相当毛は少なくなったはず
短毛種のラブ飼ったことない人はそんなに毛が抜けるように思わないけどこれが半端じゃなく凄いんです
しかもダブルコート 内側の産毛のような細い毛が抜けて舞い上がるそれでエアコンが詰まる
そのため毎日こうして掃除しないといけないんです
らびぃが居た時は1頭だけでも朝晩2回の掃除はやってましたがそれでも毛が舞ってました
人が住んでたらエアコンのフィルターサインが出たらフィルター掃除でいいんだけど今回は無人だったので必要以上に
部屋の掃除とエアコンのフィルター掃除を行ってました
掃除中は各自好きな場所でまったりとしてる
何時ものおやつバトル
またクロは下がるのかな
ジャーキーを銜えようとしてる
何時ものクロならそろそろ諦めるかな
まだ頑張って銜えようとしてる
2本咥えた
そうそのまま下がって
このまま帰る予定だったのにドア閉めて鍵かけようとしたら鍵がない
テーブルに置いたままだってことでまた中に入ったので仕方ないもう一度あげるね
小さいビスケットで不満そう
そんな顔してももうないですよ
クロ成長してきました。