黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

クロも学習しました

2020年07月05日 | ペット

クロルルの写真はまだまだ残っているのですが

飼い主さん退院したので書きかけてたこの記事で終了です

幸いクロも何とか自分の分のおやつを確保できる術を覚えたので丁度良かった

 

何時ものまったりした時間を過ごしてるクロルル

24時間エアコンの効いた部屋の中でのんびり

外の暑さは関係なし 

いい身分だな

掃除が終わるとクロの耳掃除

るるは綺麗なので1週間~2週間に一度で十分

クロもあまり好きじゃないけどミミ掃除するからおいでって言うと

前に来てゴロンと横になるようになった

初めころはクロの耳は汚れやすいのでいつもこんな感じって言ってたけど

そうでもないみたい

脂こくて汚れやすいのは間違いないけど

毎日液体クリーナーいれて掃除してある程度奥の方の汚れが出てしまってからはそんなに汚れない

耳掃除するとある程度脂分は出るけど汚れはこんな感じ

最初頃の真っ黒な塊がつくことは無くなった

こまめに掃除しないといけない子ですね

ここまでくれば週に2回で良さそうです

14歳目前のルル 尿漏れし始めてる

ポタポタと落ちてるので何度もウエットモップで後ろをついて拭いて回る

ストーカーですね

 

用事が終わると掃除のおじさんは帰る

帰る時の決まり 今日はどうなるかな

昨日はクロ自分の分2本食べる事ができた

ルルに邪魔されないようにクロの分は端っこに置く

やっぱりささみ巻き銜えた

ジャーキーにも行った

ささみ巻きとジャーキーを銜えるのかな?

一度銜えたささみ巻き置いてジャーキーを食べる 

クロ凄いぞ それが正解だよ

柔らかいジャーキ先に食べてささみ巻きに行った

やった今日も2本とも食べれたね

凄い進化です

美味しいささみ巻きもってねぐらへまっしぐら

ちょっとクロのベット見に行くと

食べてる 食べてる

ここでゆっくり食べるのがいいね

やっと要領の悪いクロも2本食べれるようになった

掃除のおじさんもう教えることないからお払い箱になりますよ。

 

クロルル写真はこれで終了です

毎日同じような写真ばかりだったのにお付き合いありがとうございました。

これから以前のブログに戻りたいところですが外出自粛が続いていたことと

クロルルのお世話でどこにも行けてないため更新頻度が極端に落ちると思います

後数回はまだアップ出来てない風景写真がありそうなのでひらい集めてアップします。