宇和島周辺の彼岸花遅れてたのが一斉に咲いてしまって何処も真っ赤
キャンプ行ったりしてるうちに行く機会を逃してしまった
鬼北町の川上ってとこも綺麗だと情報もらっていたので初めてのところだけど行ってみました
場所はわかったんだけど車置く場所が無くてすぐ前のJAに置かせてもらった
町指定有形文化財ってなってるけどなんだろ
目の前の斜面に彼岸花満開
斜面の木立の中にぎっしりと咲いてる
あまり整備されてないようで道らしきところを登ってみる
この穴は猪だな
まさか彼岸花食べてるのかな?
ちょっと登って行ったらお墓みたいなのとお地蔵様のようなものがあるけど
これのことかな?
首のないお地蔵様がいっぱい
指定有形文化財と書いてるのに整備されてないな
本堂が工事中のためか鬼瓦らしきものが草むらに無造作に置かれてる
結局よくわからない文化財
首の無い気味の悪いお地蔵様だけが印象に残ってしまった
彼岸花満開の川上地区でした
コメント欄は閉じてます