黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

中津明神山  前編

2012年10月27日 | ドライブ ツーリング

5月に中津渓谷に行ったけど時間切れで回りきれなかった明神山に行ってきました、前回は沈下橋探しに時間を食ってしまい麓まででは行けたんだけど時間が押してきて断念

今回は的を絞って明神山だけ

001

燃料満タン トリップメーターリセット高度計セット完了

今日はおまけでお気楽娘がついてきてしまった

002 004

横で色々なものを食べてるのでらびぃは気になって仕方なかったがケチなねーちゃん何もくれない

らびぃも諦めて後ろで見てる

005

439号の仁淀と津野町の境界で休憩

らびぃのトイレ休憩が終わって少し走ると

007 008

439号から33号に渡る橋の横にある大きな橋脚がたってる

崩す必要もなく置いているの?

四万十川は増水すると半端なく水量が多いから橋脚も高い

009 010

33号を少し走ると中津渓谷への案内があるのでここを左に登って行くとすぐに紅葉で有名な中津渓谷 今は湯の森のほうがテレビで宣伝してて有名かも?

まったく紅葉してない(10月20日)

渓谷入口でトイレ休憩し前の道をそのまま進む

011 012

迫力のある石柱 水の透明度はさすが

これから本命の明神山

014

ここは高度が200mだけど山頂は1,541mとなっていたのでこれから一気に1,300m登る

11kmで1300mの高度差を登るって事は相当きつい坂道が予想される

015016

分かれ道にはこのような案内標識があり迷うことは無い

017 018

吾川スカイパークここを右に曲がると後は道なりに登る

目の前に頂が見える

019 020

狭くて急な道をどんどん登るとサッカーボールみたいなのが乗った建物が見えてくる

気になるのはスカイパーク辺りからエンジンオイルの焼ける臭いがしてる、スピードが落ちると室内に漂ってくる 頂上まで持つかな?

021

空に向かって走るって感覚の急坂

660ccで1,000kの車体と2.5人分の重さ やっぱり軽ではきつい

だけどここまでの道のり180度ターンのカーブばかりでパジェロミニでも外側いっぱいからフルロックするまでハンドルを切り直ぐに反対にフルロック状態 普通車は何度かきり返しながら登るのかな?

028024

一瞬行き止り!Uターンできないと思ったら登りきったところが駐車場だった

やっと頂上 車も何とか生きてる 水温は上がってなかったのでエレメントを換えた時にこぼれていたオイルがターボの熱で蒸発した臭いだったのかな

水温は上がってなかったけど低速で高回転を多用して登ったのでかなり過酷だったはず

オイル交換せずに登ったらオーバーヒートしてたかも?交換してて良かった

022 022a

1,530m駐車場から少し高いところに三角点や祠があるからそこだと1,541mになりそう 今日は誤差がない 上出来

連なった山がないおかげでここの視界は360度

四国中が見渡せる

042 043

頂上でらびぃは記念写真

一等三角点だから柱石が少し大きな直径18cmになってる

頂上までたどり着いたのでこれから付近を探索です

写真が多いので2回に分割です。

後編はこちら

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登った所は雨量観測レーダーの保守道がついてるだ... (ベル)
2012-10-27 18:22:21
登った所は雨量観測レーダーの保守道がついてるだけの場所なのでかなり狭いです
ただほとんど人が行かないので離合しなくて済むので何とかなりますが
TMAXでは行きたくない場所です、万が一コーナーで対向車でもきたら止まろうにも傾斜がきつくて足が着かないので絶対こける
実際あのコーナー見たら行きたくない場所でした
苦労して登った分頂上からの景色は最高、久しぶりにいい景色にあえました。
返信する
11kmで1300m登るのはすごいですね。 (ピィ)
2012-10-27 17:17:34
11kmで1300m登るのはすごいですね。
京都府下に標高1000m以上の場所ってないですからね~。
クルマが無事に動いていてよかったです。
小回りのきくクルマは便利ですね(^^)
返信する

コメントを投稿