黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

吉田の夕陽 11月6日

2018年11月10日 | 朝景・夕景

懲りずに吉田の夕陽

毎日同じネタですみません

翌年同じ場所で撮るときの立ち位置を確認するためにネットにアップしておいて現地で確認

するのが一番正確なので資料としてあげてます

 

今日がホントの最終日になってしまった

前日までの暗い太陽が嘘のよう

真っ白な太陽 ダルマになってもあまり歓迎されないな

堤防には相当数のカメラマンが待機

天気はいいけど気のなるのは気温の高さ

この気温だと浮島にならない

やっぱり駄目だ

全く浮かない 九州の山に落ちていく

いわゆる普通の夕陽

6日は条件揃わず 

これまでの記憶だと気温が低かったら7日ぐらい見えるダルマ

7日も気温が高いし天気も良くない模様

実質吉田での今期のダルマ終了ってことかな

考えてみると不思議な光景

こうやって九州に沈むのが本来の夕陽

年に数回島が浮き上がって太陽が反射してダルマさんが出現する

最後の夕陽惜しみつつ皆さん後片付けにはいります

バズーガ担いで帰るカメラマン

夕陽ショーもお終い

灯台も点灯

焼け狙いかなまだ粘ってる人いますね

この1週間天気は良くてダルマにはなったものの良いのは撮れずにシーズン終わり

次に見えるのは2月初めの1週間 

今度こそいいのが撮れますように。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿