黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ジムニー ノマド 注文はしたけど

2025年02月21日 | 車 バイク

車の発注はしたけど納期が長いのではっきりした納期がわかったら記事にしようと

家内にも言わずに黙っていたのですがあまりの納期の長さ 黙ってる許容限度超えた(笑)

予想外の受注量で状況が変わってしまったので資料としてアップします

 

今乗ってるジムニーシエラ 3年ぐらい前の車検時には発売されるだろうと言われてた5ドアのシエラが何時まで経っても販売されない

仕方なく車検受けて後2年乗ってる間に出るといいなって思っていたけど出ない

それでも販売されなくて1年前もまた車検を受けて待ってた

 

 

いま乗ってるJB43 

その後JB74が出たけどそれは買わずそのうち5ドアのニュースが出てきてたので

それを待ってた 

日本以外の国(100か国と書かれてた)では数年前から発売されてるのに日本では発売されない状況が続き1年前の車検時も未だ未定

諦めてまた車検してたらやっと日本発売って噂が出てきた

待つこと3年半やっと出る

行きつけのスズキで確認してカタログ等はないけどオプションはシエラと同じとのことで

ある程度の打ち合わせを行う

実車は見ることもできない

(見積もりやカタログも30日までは店外への持ち出し禁止処置がとられてました)

約束破ってネットにアップしてる人いましたけどね(笑)

正式に受注できる1月30日来店予約

朝一のお客さん予約があるので11時にとのことで行く

前もって打ち合わせできてたので正式見積もりを出してもらう

そのまま契約 4月3日の発売以降JB74(3ドア)からの変更の人が優先納入その後

(この店舗で3ドアの納車待ちの人半数が変更したとのこと)

新規の順番が回るとのことで気長に待つことにした

 

ネットでは毎日ニュースになるぐらいの話題性のある車

それが数日で状況が激変

 

5ドア「ジムニー ノマド」に注文殺到5万台、スズキが受け付け停止…納車3年待ちも

スズキは3日、ジムニーシリーズ初となる5ドアの新型車「ジムニー ノマド」の注文受け付けを一時停止したと発表した。

1月30日の発表後4日間で約5万台の注文があり、生産が追いつかないと判断した。

注文受け付けを停止したスズキの「ジムニー ノマド」© 読売新聞

 ノマドの販売目標台数は年約1万4500台としていた。納車は発売日の4月3日以降に順次進める予定だが、現時点の注文者でも、遅い場合は3年程度かかる可能性があるという。全国のショッピングモールで予定していた展示会なども中止する。

 スズキは、「早期に受注を再開できるよう、全社を挙げて取り組む。多大なご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げたい」とのコメントを出した。

 ノマドは、シリーズ初の5ドアモデルとして、後部座席や荷室の空間を広げたことでファミリー層などの需要が想定以上に広がったとみられる。

 

まさかの受注停止

4日で5万台の受注だって

4月販売予定がまさかの5万台  2月に入って注文した人はもう何時納入されるか全くの未定とのこと

試乗車どころか展示すらされてない状況 実車見てなくてこれだけ発注  異常ですよね

 

ネットニュースのタイトルがこんなのばかり

毎日色々なニュース出てるが似たような記事なので見出しのみ書きます

 

スズキ「ジムニー」新モデル、発表4日で注文受け付け停止 1200台予定受注5万台

 

発表4日で幻のクルマ!? スズキ新型「ジムニー ノマド」5万台受注でまさかの注文停止! 販売店も困惑する異例の事態とは?

 

たった4日間で約5万台 注文が押し寄せたスズキ・ジムニー・ノマドが一瞬で受注停止に陥る

 

待ちに待った5ドア発表後4日で受注停止 幻の車 

 

メーカーからこのようなお詫びの文書が出てしまった

新型「ジムニー ノマド」ご注文停止のお詫び

1月30日発表の新型「ジムニー ノマド」(4月3日発売)について、現在、販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文をいただいています。
この状況を鑑みて、ご注文の受付を一時的に停止させていただきます。
早期に受注を再開できるよう、全社を挙げて取り組んでまいりますので、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。
また、既にご注文をいただいている車両につきましては、1日でも早くお届けできるよう、継続して対応に努めてまいります。

 

受付初日の昼前契約して発注です

最小限のオプション付けただけ 

値引き55,000円  支払総額3,516,790円 

(納車月によって税金等変わるので4月納車を基準)

 

手付金30万の振り込みも完了です

初日 行きつけのスズキのディーラーでは2番目だけどそれでも1年~2年はかかるでしょうってこと

受注停止前の2月2日に注文した人なんか4年以上かかってしまうかな

販売予定台数1,200台/月ですから単純に41か月かかる

新規受注の50,000台の前に3ドアのシエラ発注して1年待ちの人も2月いっぱいはノマドに変更可能ってことで

その時に聞いた話は半数が5ドアに注文変更したとのことなので

その分を優先納車って事なので実際の注文台数は5万台+α 6万台以上の注文数になっているのでしょうね

実際に今回注文した人5年以上かかってしまうかも

100%インドで生産し日本に運ばれる輸入車扱い 100か国で販売してるから日本の分だけを増産ってこともできなさそう

まさかの予想外の出来事でした

今年8月の車検は仕方ない受けないといけないけどその次2年後の車検迄受けないといけないとなると困りますね

 

何時ならコメント欄おやすみにする特殊な内容なんですが

これは参考になる人もいるかもしれないので開けときます

 


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2025-02-21 06:22:03
凄い受注量!
二年くらい前だったかインドでも頑張って生産してるから
ジムニーの納車が早くなったとか聞いた気がしますが
最近は人気車って待ちますよね
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-02-21 08:11:55
これからが楽しみですね!!
  新しい車来るのがワクワク・・・・。

* 羨まし 「ジムニー ノマド」を発注す
       吾は八十路で 免許返納(縄)

≫≫≫手付金30万の振り込みも完了です
これからの愉しみ、希望、何処を走ろうか…そんな気持ちが手に取るように分かります。
返信する
ワカメパパ さんへ (ベル)
2025-02-21 08:15:48
おはようございます ワカメパパ さん
当然3ドアより多いとは思ってましたがここまで凄いとは・・・
この不景気にとんでもない人気ですよね

3ドアのシエラは全部国内製造のようですね
インドでは数年前から5ドアを作ってたので3ドアは作ってないようです
国内で頑張って製造台数増やしたみたいですよ
ちょっと気になるのは5ドアすべてインド製造ってことで鉄板の質などが心配かな
神鋼に勤めてたので車用の薄板等の品質で錆び方が変わるってことはわかっているので今のインドの製鉄技術ってどうなんだろうって感じですね

最近の人気車種1年待ちは当たり前ですね
ディアマンテ買う時8か月待ちがこれまでの最長ですけど
これ以上に確実に記録更新しそうです
返信する
縄文人 さんへ (ベル)
2025-02-21 08:21:54
おはようございます 縄文人 さん
普通なら発注してから車でワクワクなんですけどさすがに納期未定となると複雑な気分
そのうち注文してたの忘れてしまいそうです(笑)
買ったら早く乗りたいですよね
ちょっとロングな旅行で予定しようかなとか思ってますよ
返信する
まあ凄い!! (鬼城)
2025-02-21 08:24:24
値段を見ての驚きと人気の高さです。
カメラもスマホも予約締め切りが多いですね。
それれだけ豊かになってきたのかなあ?
財閥「ベルさん」は別にして私はスマホを考慮中です。
値段は1/100くらいかな(汗)
返信する
鬼城 さんへ (ベル)
2025-02-21 08:34:13
おはようございます 鬼城 さん
凄い予約数でしょう
数日で5万台 今の日本景気良いのかなって感じてしまいます
昔のように売れそうだから見込みで3つくるってことはないからこれからがんあばって作っても間に合わない数字ですよね

コロナ以降新車価格も上がってきてますけどその前ぐらいに家内のTANK買った時
1000㏄の車が乗りだしで280万だったので
その時のはすでに新車価格髙くなってるんですね
今2000㏄超えるクラスは500万が当たり前の価格になってるから
それからすると安い車ですけどそれにしても異常な人気ですよね
ここまで納期が長いと楽しみも半減しますね
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-21 09:52:13
この車、話題になってますね。
日本でここまでアウトドア仕様の車が
必要なのかなと思いますが
都会人でもキャンプや登山に行く人には
需要があるのでしょうねぇ。
返信する
Unknown (ごーさん)
2025-02-21 10:27:03
ジムニーは人気があって受注停止と聞いていたのですが、実際こんなに人気があるとは知らなかったです。
以外だったのは軽自動車とばかり思っていたのが1300ccの普通車なんですね。
そして支払総額300万円超えは驚きです。
納車まで時間がかかるけど現物を見るまで楽しみですね。
返信する
よっちん さんへ (ベル)
2025-02-21 10:55:27
こんにちは よっちん さん
写真撮りにったりするとどうしても普通車では入れない場所が出てきますね
数年前までは車高の低いロードスターと逆にオフロード用の今のシエラ そしてバイク
この3台あればいろいろな場所行くことができますが退職して何時までも3台持ちは厳しいのでバイクとオフ車の2台で行けるようにしてます
この前の雪でも多分普通車では厳しいと思いますのでそれなりに4駆の価値はあると思います
返信する
ごーさんへ (ベル)
2025-02-21 11:18:37
こんにちは ごーさん
ジムニーの後がついて無かったら軽四かな
ジムニー ワイドとかシエラとかつけば1300か1500になります
今乗ってるシエラまでは不人気車種だったんで
軽のジムニーの車体に1300のエンジン積んでてもパワーもほぼ同じ 違いはオーバーフェンダーがついてるぐらいかな
それがどう転んだのか私の次のシエラから爆発的な人気になって軽四はめったに見なくなってきました
私が今度買おうとしてるのは車体が少し長くなってくれて荷物が詰める
今のシエラはとにかく1人でもカメラとキャンプ道具積むのが難しく
屋根にかなり積んでいくのですが今度は35㎝のびるので
2人乗ってカメラとキャンプ道具積めそうですし
屋根も長くなるのでそこにもそれなりに積めるかなと思ってます
返信する

コメントを投稿