三原村の星ヶ丘公園まで行ってきました
目的は2つあったんだけど 結局2つとも駄目でしたが
お目当て無くても十分楽しめる場所ですので無駄にはなりません
去年きた時は丁度この建物の工事中で車止めるとこが無くて苦労したけど
今は工事も終わって駐車場の整備もされてました
暖かい高知でもまだ合歓の花は咲いてました
キキョウ
これはわからない
※ 鬼城さんから情報もらってわかりました
西洋風蝶草だそうです
アジサイもまだ健在
明け方まで雨だったのでまだ雨粒が残ってる
ニイニイゼミ
これはキイトンボでいいのかな
イトトンボ
赤とんぼより赤いような気がする
ショウジョウトンボかも
この蜂が青かったらよかったのに残念
今日の目的はこのオミナエシに来る予定の青いハチ「ブルー・ビー」を捜す予定だったけど
まだ来てないとのことでした
花は十分してるので何時でもOKなんだけど皆さんのブログ見てるとそのうち上がるでしょう