昨日から、日本テレビは「24時間テレビ 愛は地球を救う」を放映しています。
今年のテーマは「誓い」
毎年、「生きること」を教えてくれるイベントですよね。
毎年、自宅にいれば、全てとは言わないまでも部分的に見ていますが、必ず、涙がこみ上げてくるシーンってあります。
エド・はるみさんも頑張って走っています。
彼女の生き方は苦悩の連続だったと思うけれど、実力・才能が情熱とともに開花するにあたっては、自分の人生を自分のものとして決してあきらめない強さがあったかと思います。
ステキな女性だと思います。
ちなみに、今年の4月の新入社員研修の時期には、キャラとネタ借りました・・・・
人生は何歳からでもスタートできる。
これは、すばらしい言葉だと思います。
自分と未来を変えるのはいつも自分。
やり直しではなく、過去に囚われないスタートが、長い人生の中で何度あっていいのだと思います。
著名人だとか、歴史上名を成したとかそんなことだけでなく、自分以外の人の生き方から学ぶことは本当に多いものだと毎年教えてくれる番組です。
私の誓い:
『自分で決めた人生の目的の為に、良い時も、ピンチの時も、勇気と希望を持ち、人と人とのつながりに感謝しながら生きる』
読んだよのクリックよろしく。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/abb857b17d94466e0bb06837c0c1f439.png)
今年のテーマは「誓い」
毎年、「生きること」を教えてくれるイベントですよね。
毎年、自宅にいれば、全てとは言わないまでも部分的に見ていますが、必ず、涙がこみ上げてくるシーンってあります。
エド・はるみさんも頑張って走っています。
彼女の生き方は苦悩の連続だったと思うけれど、実力・才能が情熱とともに開花するにあたっては、自分の人生を自分のものとして決してあきらめない強さがあったかと思います。
ステキな女性だと思います。
ちなみに、今年の4月の新入社員研修の時期には、キャラとネタ借りました・・・・
人生は何歳からでもスタートできる。
これは、すばらしい言葉だと思います。
自分と未来を変えるのはいつも自分。
やり直しではなく、過去に囚われないスタートが、長い人生の中で何度あっていいのだと思います。
著名人だとか、歴史上名を成したとかそんなことだけでなく、自分以外の人の生き方から学ぶことは本当に多いものだと毎年教えてくれる番組です。
私の誓い:
『自分で決めた人生の目的の為に、良い時も、ピンチの時も、勇気と希望を持ち、人と人とのつながりに感謝しながら生きる』
読んだよのクリックよろしく。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/abb857b17d94466e0bb06837c0c1f439.png)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ](http://mental.blogmura.com/stress/img/stress88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます