昨年、プランターにて大失敗に終わったムクナ豆。
今年は、菜園で12株、地植えでトライです。
他の作物は黒マルチを畝にかけているのですが、ムクナ豆はマルチかけないとどれくらい手がかかるものなのかを検証したく、藁マルチでスタートしてみました。
しかし、雑草がーーー
とは言え、梅雨入り前に定植からの成長目覚ましく、グングンとツルを伸ばしています。
支柱の立て方は、菜園のあたりの強風にどれだけ耐えられるのかわからなかったので、今年は合掌式にしてみました。
そして心友の娘さんが剣道で使用した竹刀を再利用させていただき、循環型の実践です。
にしても、マルチをかけないとやっぱり雑草がすごい!
情報によると雑草は生えにくくはなるらしく、草取りが一巡したらどうなるのか、興味深くみています。
去年は、肥料いらないのに肥料をあげて、ツルぼけさせた上に、栄養過多でアブラムシやアリに見舞われました。
今年は、肥料は全くやらないで、株と株の間にはバジルを植え、土の中の余計な窒素は吸収させるつもりです。
どうやらムクナ豆で味噌が作れるということを知りました。
今年はとにかく無事にジャックと豆の木のようにグングン成長していただき、美しい紫の花からタワワな豆のサヤができることをただただ願っています。
今年は、生育の環境だけ整えて、放任・見守り中心でまいります。
今年は、菜園で12株、地植えでトライです。
他の作物は黒マルチを畝にかけているのですが、ムクナ豆はマルチかけないとどれくらい手がかかるものなのかを検証したく、藁マルチでスタートしてみました。
しかし、雑草がーーー
とは言え、梅雨入り前に定植からの成長目覚ましく、グングンとツルを伸ばしています。
支柱の立て方は、菜園のあたりの強風にどれだけ耐えられるのかわからなかったので、今年は合掌式にしてみました。
そして心友の娘さんが剣道で使用した竹刀を再利用させていただき、循環型の実践です。
にしても、マルチをかけないとやっぱり雑草がすごい!
情報によると雑草は生えにくくはなるらしく、草取りが一巡したらどうなるのか、興味深くみています。
去年は、肥料いらないのに肥料をあげて、ツルぼけさせた上に、栄養過多でアブラムシやアリに見舞われました。
今年は、肥料は全くやらないで、株と株の間にはバジルを植え、土の中の余計な窒素は吸収させるつもりです。
どうやらムクナ豆で味噌が作れるということを知りました。
今年はとにかく無事にジャックと豆の木のようにグングン成長していただき、美しい紫の花からタワワな豆のサヤができることをただただ願っています。
今年は、生育の環境だけ整えて、放任・見守り中心でまいります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます