Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

筆を持つ時間

2009-05-03 23:14:44 | だいじな気晴らし
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、昨日は4月いっぱいお休みしていた書のお稽古に没頭し、久しぶりに筆を持ちました。

11月から3月まで、展覧会用の作品を書いており、通常のお稽古は久しぶりでした。

昨年の9月から、実に20年以上のブランクを経てはじめたのですが、2ヶ月後に展覧会用の作品を書くとは思ってもいませんでした。

最初は、散々でしたが、さすがに4ヶ月書きますと、何とか作品になるものでございます。
出品されることになった作品が出来上がった時は、久しぶりに精も根も尽き果てるという実感がありました。

まだまだ納得ができるものではありませんでしたが、今の実力では良く頑張ったと思います。

2009年書象展に出品されます→こちら

実は、今の書道教室は家から近いということだけで選びました。

習い始めた頃は、「信山バリ」という独特の厳しい書風が特徴のこの教室。
「私には無理かも・・・」とも思ったのですが、最近は、その潔さがカッコイイと思えてなりません。

まだまだそんなレベルにはありませんが、筆を持つ時間は楽しくなっています。

自宅でも時間をとりたいものです。

先生は、指導者としても作家としてもご活躍です。

ご指導いただく中で「ほめ方」に、「なるほど!」と思えることがあり、書道以外に学ぶことが多い時間です。

タイムマネジメント強化中




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタートしています | トップ | 前倒しの仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

だいじな気晴らし」カテゴリの最新記事