寄り道、抜け道、行き止まり。。。

バイクや車、モータースポーツを中心に、日常の中で興味を持った話題を更新していきます。

車購入日記 Vol.6

2007年07月15日 | ステップワゴン
夕方、HONDA A店によりステップワゴンを試乗させてもらう。

セレナで気になったロールがそんなに気にならない!

エンジンもさすがにHONDAのエンジンだけあってよく回る。

4ATというのはいただけないが、

トルコンATに慣れた人間にはCVTより違和感は少ない。
(慣れたらCVTがいいのだろうが。。。)

最小回転半径が5.3mというだけあって小回りもききUターンがやりやすい。

本やネットで多くの人が言ってるように乗用車ライクな乗り味だ。



車購入日記 Vol.5

2007年07月15日 | ステップワゴン
昼食後、TOYOTAネッツC店によりフルモデルチェンジしたばかりのヴォクシーを見る。

写真で見るといい感じだが、実物を見ると車体が立派に見えるだけにタイヤがしょぼく見えた。
(それでも205サイズを履いている)


試乗もさせてもらったが、

オプティトロンメーターや足回りはさすがにセレナとステップワゴンを

研究して発表されているだけのことはある。



でも、




TOYOTAは好きじゃない。
(いい車もあるが、どちらかというとアンチトヨタ派である)


受注も好評で2,3か月待ちだということでリストから脱落。。。


車購入日記 Vol.4

2007年07月15日 | ステップワゴン
10時過ぎ、件の友人Iと待ち合わせ。

NISSANに向かう。

試乗車は、ハイウェイスターよりも上級のライダー、しかも足回りがスポーツサスペンションのライダーS(職員の車)。



早速、試乗!

インテリジェントキーをまわしてエンジンをかけ、出発!!

!?

インパネシフト、軽すぎ。。。(×_×)

力加減が悪いのか思ったポジションに入らない。。。



気を取り直して、出発!!

お店から道路にでるので一旦停止のためにブレーキを踏む。


かっつん!!



目が点になりました。

ブレーキの初期制動が効きすぎるのか、軽く踏んだにもかかわらず車体が前後に揺れました。


街中はCVTやエンジン特性の恩恵もあり、割とスムーズ。

ただ、坂道に入ってカーブを曲がったときにけっこうロールが大きかったのが気になった。。。

こんなにロールするんじゃ、運転楽しくない。。。

でもミニバンだから仕方がないのか(>_<)