NSXルマン Turbo GT-1(1995)
'95年第63回ルマン24時間レースGT-1クラス出場車。
ドライバーは、B・ガジョー/A.ハーネ/I・カペリ
NSXルマン GT-2(1995)
'95年第63回ルマン24時間レースGT-2クラス出場車。
ドライバーは、高橋国光/土屋圭市/飯田章
この年のルマン24時間耐久レースには、ワークスでターボ搭載のGT-1とプライベーター(チーム国光と中嶋企画)のGT-2が参戦しました。並み居る大排気量車を相手に「VTEC+ターボ」や元F-1ドライバーのガショー、カペリもいたので「どう戦うのか?」と興味がありましたが、残念ながら早い段階でリタイヤしています。
しかし、プライベーターのチーム国光のGT-2がクラス優勝しています。
レイブリックNSX
'96年インターナショナルGT耐久レース第7戦、インターナショナル1000km耐久レース(鈴鹿)出場車。
ドライバーは、高橋国光/土屋圭市/道上龍
avex童夢無限NSX(1997)
'97年全日本選手権に出場。
ドライバーは、黒澤 琢弥/山本 勝巳
カストロール無限NSX(2000)
'00年全日本選手権に出場。チャンピオンを獲得。
ドライバーは、道上 龍/中子 修/光貞秀俊
やっぱり、NSXのレーサーってカッコいいです!
'95年第63回ルマン24時間レースGT-1クラス出場車。
ドライバーは、B・ガジョー/A.ハーネ/I・カペリ
NSXルマン GT-2(1995)
'95年第63回ルマン24時間レースGT-2クラス出場車。
ドライバーは、高橋国光/土屋圭市/飯田章
この年のルマン24時間耐久レースには、ワークスでターボ搭載のGT-1とプライベーター(チーム国光と中嶋企画)のGT-2が参戦しました。並み居る大排気量車を相手に「VTEC+ターボ」や元F-1ドライバーのガショー、カペリもいたので「どう戦うのか?」と興味がありましたが、残念ながら早い段階でリタイヤしています。
しかし、プライベーターのチーム国光のGT-2がクラス優勝しています。
レイブリックNSX
'96年インターナショナルGT耐久レース第7戦、インターナショナル1000km耐久レース(鈴鹿)出場車。
ドライバーは、高橋国光/土屋圭市/道上龍
avex童夢無限NSX(1997)
'97年全日本選手権に出場。
ドライバーは、黒澤 琢弥/山本 勝巳
カストロール無限NSX(2000)
'00年全日本選手権に出場。チャンピオンを獲得。
ドライバーは、道上 龍/中子 修/光貞秀俊
やっぱり、NSXのレーサーってカッコいいです!