寄り道、抜け道、行き止まり。。。

バイクや車、モータースポーツを中心に、日常の中で興味を持った話題を更新していきます。

最も金運に恵まれたのはみずがめ座・・・

2007年07月03日 | 宝くじ
『最も金運に恵まれたのはみずがめ座』

2004年5月のネット記事です。


そのときの記事には、

『みずほ銀行宝くじ部が昨年度に1000万円以上の宝くじを当てた
約1500人にアンケートを実施した結果、男女ともみずがめ座が一番多かった。』


とありました。


みずがめ座のわたくしとしましては、



『これは買わなくちゃ!!』

となるわけです。
(あくまでも統計なので絶対に当たるというものではないが。。。)


バイクのローンも終わり、お小遣いに少し余裕がでていたことから

この頃から宝くじを買うようになりました。


ただし、毎回毎回、番号を見ることが楽しみではなく、

100枚ぐらい溜め込んでおいて一気に機械にかけて

当たり券の金額を表示するカウンターの金額が

大きくなっていくことに楽しみを覚えてしまいました(笑)



そして、昨年のオータムジャンボから今年のドリームジャンボまで

10枚×4組×4回(オータム、年末、グリーン、ドリーム)の

合計160枚(48,000円分)を一気に機械にかけてきました。


結果、

3,000円×4枚=12,000円

300円×16枚=4,800円

しめて、16,800円(35%バックの計算)の臨時収入となりました。

16,800円 ÷ 48,000円 = 0.35(35%)

なんで、まあまあかな?


それにしても1等、2等はなかなか当たりませんね~。。。