画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その336改 大島珈琲店

2011-11-02 18:45:55 | f組さくらのうまい話
今日はちょっと暖かかったにゃ。

おいしいけど残念だったお店を再訪するシリーズ、ランチ100連発改。

先週のこと、
「山口にあった某ビストロのシェフが宇部に帰ってきて琴芝駅付近に店を出した」
との、極秘情報が寄せられたじょ。
これはほっとけない、昨日探しにいってみたじょ。
ビィーーーーン
うむ
ビビーーーン
ううむ
ビーーーン
どこじゃい
探すこと数十分、わからん。
あきらめて帰るかぁ
ビィーーン
おお、あった
琴芝駅付近というより福祉会館の近くじゃ
ちょっとかわった向きのお店じゃにゃ。
入店。
ぐぁ、満員札止め
どうりでランチの看板が出てなかったんじゃにゃ
しょうがねえので他の店にいくか。
じゃが時間が押したので新規の店は危険じゃ
前々から気になってたお店に行くじょ。
ビィーーン
到着。

宇部市新天町の「大島珈琲店」。
前回の訪問は2年前じゃがその後ランチタイム禁煙になったらしいじょ
入店。
相変わらずいい雰囲気。
ランチ900円、選べるサンドイッチはハンバーグサンドを選択。

ホイきました~~

スープが見切れてるがきのこポタージュじゃ。
うむ、ウマイ
ただ深いカップなんでなかなか冷めないじょ。
サラダもきゅうりを除ければ○。
そしてメインのハンバーグは、

見た目よりは軽いじょ、ふんわりしたハンバーグじゃ。
ちょいと薄味、うーーむ、美味い
当然コーヒーつき。

さすがにアレはでてこないが生クリーム?じゃないようじゃ。
まあ何も入れなくても軽いのみ口でイイじょ

安心して行けるようになったので、
次回は水出しのアイスコーヒー飲んでみるかにゃ






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする