画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

まつたけ2011

2011-11-16 18:35:48 | f組さくらのうまい話
秋晴れ、いい天気だったじょ。

昨日の話。

まつたけ求めて160km、
例年よりちょっと遅いが今年も徳佐に出かけたじょ。
ブブブブーーーーーーン
ブブブンブーーーーン
そろそろ長門峡じゃにゃ。
以前通報のあったもみじ茶屋発見
あーーー、定休日じゃ~~~~
しょうがねえまた来年じゃにゃ
ブン
道の駅長門峡でちょいとひと休み。
と思ったら、
駐車場が満タンじゃ
どうやら紅葉見物で繁盛してるようじゃ
休憩はあきらめて先に進もう・・・、
むむ、気になる幟発見。

駐車場の出口付近の屋台じゃ。
なんか野生の感が働いたにゃ、
デカイ看板の松茸弁当800円購入。

よく見たら弁当?とはチョット違うにゃ。
「手づくり工房 くしや」製造の「手づくりまつたけご飯」と書いてある。
鮎の塩焼きも売ってたがそっちはパス

話は飛んで、昨日の夜。
もって帰って袋から出す時、
まつたけのいい香りが
蓋を開けると、

こんな感じ。
味は、ほほほーーー、美味い
薄味で、まつたけの風味もバッチリ
安物だと具のまつたけがひからびてたりするんじゃが、
ぜんぜんちがう、美味いじょ
ただ、さすがに量が少ないにゃ、あっちゅうまに完食

アルミホイルの中のたくあんまでおいしかったじょ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする