![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日の話。
まつたけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
例年よりちょっと遅いが今年も徳佐に出かけたじょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そろそろ長門峡じゃにゃ。
以前通報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
あーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
しょうがねえまた来年じゃにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
道の駅長門峡でちょいとひと休み。
と思ったら、
駐車場が満タンじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どうやら紅葉見物で繁盛してるようじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
休憩はあきらめて先に進もう・・・、
むむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/79b7ec423eb2132e4fcffb79b26e0fdd.jpg)
駐車場の出口付近の屋台じゃ。
なんか野生の感が働いたにゃ、
デカイ看板の松茸弁当800円購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/91f6a11fad3234644e7665a9e3925fb7.jpg)
よく見たら弁当?とはチョット違うにゃ。
「手づくり工房 くしや」製造の「手づくりまつたけご飯」と書いてある。
鮎の塩焼きも売ってたがそっちはパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
話は飛んで、昨日の夜。
もって帰って袋から出す時、
まつたけのいい香りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
蓋を開けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/14ec39d5c3f9b6c44c834ab656e1ca66.jpg)
こんな感じ。
味は、ほほほーーー、美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
薄味で、まつたけの風味もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
安物だと具のまつたけがひからびてたりするんじゃが、
ぜんぜんちがう、美味いじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ただ、さすがに量が少ないにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
アルミホイルの中のたくあんまでおいしかったじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)