今日も暑かったが昨晩は涼しくておなかを冷やしたじょ(30℃)。
ひさびさにレトルトカレー伝(ハヤシ含む)。
浅草ハヤシビーフ
浅草のグリルグランドとやらのハヤシらしい。
どみぐらそーすのコクが云々とパッケージに書いてあるが、
確かにすごいコクというかちょっと苦いじょ。
大人の味じゃ。
舌が子供のには向いてないにゃ。
2.5点
中村屋ビーフハヤシ
うい、これぞデミグラ。
そのかわりトマト感は無いじょ。
甘くてコクがあって美味い。
デミグラタイプのハヤシの王道じゃろ。
5点。
ザ・ボンカレー
封を開けるとボンカレーの香り。
さすが500円、具がいっぱい。
カレーは、
ん、
防府のsanaeにちょっと似てザラッとしてるじょ。
スパイス感もまあまあ。
となると味も例のおいしくないカレー(もちろんマズくはない)。
香り以外はレトルト感はないにゃ。
3点++
ひさびさにレトルトカレー伝(ハヤシ含む)。
浅草ハヤシビーフ
浅草のグリルグランドとやらのハヤシらしい。
どみぐらそーすのコクが云々とパッケージに書いてあるが、
確かにすごいコクというかちょっと苦いじょ。
大人の味じゃ。
舌が子供のには向いてないにゃ。
2.5点
中村屋ビーフハヤシ
うい、これぞデミグラ。
そのかわりトマト感は無いじょ。
甘くてコクがあって美味い。
デミグラタイプのハヤシの王道じゃろ。
5点。
ザ・ボンカレー
封を開けるとボンカレーの香り。
さすが500円、具がいっぱい。
カレーは、
ん、
防府のsanaeにちょっと似てザラッとしてるじょ。
スパイス感もまあまあ。
となると味も例のおいしくないカレー(もちろんマズくはない)。
香り以外はレトルト感はないにゃ。
3点++