すごい台風は台湾方面に行ったみたいじゃにゃ(24℃)。
昨日のランチ。
平日には珍しい「食品センター板垣」のお弁当。
魚はアジフライ、肉は薄きり重ねトンカツ。
んじゃあ、ダブルメインの560円。
11時半過ぎに買って12時前に食ったので、
揚げ物はやや温かい、ご飯はイイ感じに温かいくらい。
巨大な胡瓜の酢の物を削除して、
さあアジフライ。
まだ外側はサクサクしてるじょ。
おお、激美味。
前回も絶品だったからもうこれは間違いないにゃ。
トンカツも当然美味。
あと、黄色い瓜?の炒め物みたいなのがったが、
癖もなく美味しかったじょ。
その夜、
都合により夕食も板垣の弁当。
今度はアジフライのみの430円。
さすがに昼に買ってるので、
フライもご飯も冷えてるじょ。
ご飯は冷えてても問題なく美味しい。
さて、絶品のアジフライは、
うむ、雨も降ってたしあのサクサクの食感は無い。
さすがに臭みとかはまったく無いので食えるのじゃが、
お昼のおいしさとは程遠いじょ。
炙って温めたら多少復活するじゃろうが、
そんなことよりお昼の揚げたてか、
少なくとも外がサクサクしてるうちに食べることじゃにゃ。
あれほどのアジフライでさえそうなんじゃから、
やっぱ揚げ物は揚げたてが一番。
しかし冷めてても激美味な讃岐弘法の揚げ物(鳥天とちくわ磯辺)の、
揚げたてはどんな味なんじゃろにゃ。
昨日のランチ。
平日には珍しい「食品センター板垣」のお弁当。
魚はアジフライ、肉は薄きり重ねトンカツ。
んじゃあ、ダブルメインの560円。
11時半過ぎに買って12時前に食ったので、
揚げ物はやや温かい、ご飯はイイ感じに温かいくらい。
巨大な胡瓜の酢の物を削除して、
さあアジフライ。
まだ外側はサクサクしてるじょ。
おお、激美味。
前回も絶品だったからもうこれは間違いないにゃ。
トンカツも当然美味。
あと、黄色い瓜?の炒め物みたいなのがったが、
癖もなく美味しかったじょ。
その夜、
都合により夕食も板垣の弁当。
今度はアジフライのみの430円。
さすがに昼に買ってるので、
フライもご飯も冷えてるじょ。
ご飯は冷えてても問題なく美味しい。
さて、絶品のアジフライは、
うむ、雨も降ってたしあのサクサクの食感は無い。
さすがに臭みとかはまったく無いので食えるのじゃが、
お昼のおいしさとは程遠いじょ。
炙って温めたら多少復活するじゃろうが、
そんなことよりお昼の揚げたてか、
少なくとも外がサクサクしてるうちに食べることじゃにゃ。
あれほどのアジフライでさえそうなんじゃから、
やっぱ揚げ物は揚げたてが一番。
しかし冷めてても激美味な讃岐弘法の揚げ物(鳥天とちくわ磯辺)の、
揚げたてはどんな味なんじゃろにゃ。