台風が遠くに行ったらちょっと気温が上がって来たにゃ(25℃)。
今日の話。
買いすぎないようにランチを済ませてから宇部井筒屋へ。
ランチはちょっと失敗したから、
今度は失敗しないようにしないとにゃ。
相変わらずこじんまりしてるじょ。
無理してでも下関大丸に行けばよかったかも。
うーーーむ、なんか初日なのに活気がないじょ。
買う気満々で揚げ物屋に行っても試食が出てこない。
お初のお店だから味見してみないと買えないじょ。
煮豚のお店も前をウロウロしても出てこない。
特に初出店の店は試食が無いと売れないと思うんじゃがにゃ。
逆に買う気のなかったカツオのたたきは試食進めてきた。
うむ、おいしい。
冷凍物にしては臭みも無いしいいのじゃが、
片身で売ってるので量が多い。
しかも凍ってるので解凍に失敗しそうでこわいじょ。
ごめんなさい、スルー。
サービス品の鯖寿司は売り切れてたし、
なんも買うもんが無いじょ。
いつもの、梅ヶ枝餅と、
これまた恒例、千葉産ピーナッツのイカピーを
買っただけじゃ。
買いすぎの心配は無用だったにゃ。
今日の話。
買いすぎないようにランチを済ませてから宇部井筒屋へ。
ランチはちょっと失敗したから、
今度は失敗しないようにしないとにゃ。
相変わらずこじんまりしてるじょ。
無理してでも下関大丸に行けばよかったかも。
うーーーむ、なんか初日なのに活気がないじょ。
買う気満々で揚げ物屋に行っても試食が出てこない。
お初のお店だから味見してみないと買えないじょ。
煮豚のお店も前をウロウロしても出てこない。
特に初出店の店は試食が無いと売れないと思うんじゃがにゃ。
逆に買う気のなかったカツオのたたきは試食進めてきた。
うむ、おいしい。
冷凍物にしては臭みも無いしいいのじゃが、
片身で売ってるので量が多い。
しかも凍ってるので解凍に失敗しそうでこわいじょ。
ごめんなさい、スルー。
サービス品の鯖寿司は売り切れてたし、
なんも買うもんが無いじょ。
いつもの、梅ヶ枝餅と、
これまた恒例、千葉産ピーナッツのイカピーを
買っただけじゃ。
買いすぎの心配は無用だったにゃ。