台風一過のその後、
一昨日はその台風のおかげで「お月見」も忘れていたので
昨日は一日ということもあり、
お月見団子を仏壇にお供えしたのはいいけれど・・・
そのことを忘れて仕事に出かけてしまい
団子を食べ損ねてしまった私・・・
(でも、昨日はお店から満月を仰ぐことができましたヨ

)
今日はそのお団子

すっかり硬くなってしまっていました・・・
で、
その一昨日辺りから肌寒いぐらいの秋らしい夜になり
お店に
ぼっかけのかす汁はまだ
の問い合わせの電話やご来店が9月の末あたりから増えてきたこともあり
そろそろかす汁の準備をと、いつも酒粕を購入するお店に問い合わせたところ
もうありますよ
ということで、
大将は早速、昨日かす汁を作ってくれました
が・・・
それを晩御飯に頂いているところに
何軒かの「かす汁は・・?!」の電話があり
そしてかす汁フアンのお客様のご来店もあったりで
本日から
かす汁を販売させていただくことになってしまったのでした・・・
あ、でも
私的には、かす汁はやっぱり寒い冬に食べるほうがおいしいと思うし
あの、真っ赤で毒々しい
金時人参でなきゃ、
本当のかす汁の美味しさは味わえないとおもっています

女将の妙なこだわり
これからますます寒くなってくると、かす汁は更に美味しくなるので
まだ一度も召し上がったことが無い方は
この機会にぜひお店にお越しください