お正月用の紫キャベツであるハボタンが巷にあふれるのはやはりもう少し先であるが、写真は去年のクリスマス後のもの。
今年の春に撮ったこの猫と、場所が同じなので同じ猫かもしれない。
黒猫とか黒犬とかは難しい被写体だが、背景次第でずいぶん良く映えるものでもある。
今年の春に撮ったこの猫と、場所が同じなので同じ猫かもしれない。
黒猫とか黒犬とかは難しい被写体だが、背景次第でずいぶん良く映えるものでもある。
神社の参道の脇の茂みからもの欲しげな視線を送っている猫。
一見身奇麗だが、鼻の頭の汚れ具合から見て、半野良くらいの猫であろう。
絵的には、居たから撮ってみただけの一葉。
もの欲しげということで、明日がα55の発売日だ。
700と900は難波さんでフライングゲットできたが、北村さんでの55はオフィシャルどおりに明日だ。
前のは縦グリップにポイントを使うからポイント高めの難波さんでよかったが、今度のはポイント消費の当てがないから現金安めの北村さんで、と思ったがこういうこともあるのか。
まあ、どうにもこうにも明日だ。
一見身奇麗だが、鼻の頭の汚れ具合から見て、半野良くらいの猫であろう。
絵的には、居たから撮ってみただけの一葉。
もの欲しげということで、明日がα55の発売日だ。
700と900は難波さんでフライングゲットできたが、北村さんでの55はオフィシャルどおりに明日だ。
前のは縦グリップにポイントを使うからポイント高めの難波さんでよかったが、今度のはポイント消費の当てがないから現金安めの北村さんで、と思ったがこういうこともあるのか。
まあ、どうにもこうにも明日だ。
陽気がいいと暑さまで感じるほどだが、日が陰ると、まだベンチで一休みするには早い、そんな季節。
なにかを当てにしているのか、たまたま何かタイミングのかぶったものか、3つのベンチにひとつずつのネコ3つ。
ベンチの空いている方に座ってエサでもあげたくなるところだが、持ち合わせがないので仕方ない。
ただ見で盗み撮り。
なにかを当てにしているのか、たまたま何かタイミングのかぶったものか、3つのベンチにひとつずつのネコ3つ。
ベンチの空いている方に座ってエサでもあげたくなるところだが、持ち合わせがないので仕方ない。
ただ見で盗み撮り。
藪の中に、野良猫。
どうということも無い猫写真だが、木の葉の緑と猫の目の緑が同じ色であるのが妙に良い。
ついでに、土と枯葉と猫の体色も大体同じで、なお良い。
もっと拡大すると手ブレ写真なのがばれるが、これくらいだとばれないので問題ない。
画面右奥の白いものは別の猫。
手前の猫と、近くに居た同じ色の猫2匹とそれが血縁なのか、4匹連れ添って軽めのフットワークで奥の方に消えていった。
どうということも無い猫写真だが、木の葉の緑と猫の目の緑が同じ色であるのが妙に良い。
ついでに、土と枯葉と猫の体色も大体同じで、なお良い。
もっと拡大すると手ブレ写真なのがばれるが、これくらいだとばれないので問題ない。
画面右奥の白いものは別の猫。
手前の猫と、近くに居た同じ色の猫2匹とそれが血縁なのか、4匹連れ添って軽めのフットワークで奥の方に消えていった。