やまなし・まちかど図鑑

山梨県内のレトロなまちかど、面白・珍らし物件を凡苦楽庵が探訪します。

昭和8年の教会

2010年09月27日 | 教会・寺社

姨捨駅から下って、千曲市稲荷山地区を歩いていて見つけた教会です。看板に「稲荷山諸聖徒教会」とありました。帰ってからウェブサイトで調べたら昭和8年の建築とのこと。屋根瓦は最近葺き替えしたようですが、建設当時の面影が残っています。

にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ←“稲荷山でいなりずし!”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。

スイッチバックの駅舎

2010年09月20日 | 

長野県・篠ノ井線の「姨捨(おばすて)」駅から善光寺平を目指すウォーキングに参加しました。
姨捨駅は現在もスイッチバックの駅舎として鉄道ファンも多く訪れていますし、善光寺平の眺望は、日本3大車窓風景の一つに数えられています。1反歩を48枚に分けた棚田「四十八枚田」や松尾芭蕉を始め、多くの文人歌人が訪れた月の名所、長楽寺を訪問しました。駅舎は昭和9年の建築だそうです。



にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ←“年寄りを大切に!人生スイッチバック”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。

柳生堂(りゅうせいどう)書店取り壊し

2010年09月04日 | 甲府市

老舗の書店が店を閉めて、建物が取り壊されることになりました。市の中心街の空洞化で、書店も広い駐車スペースのある郊外や、ショッピングセンターの中などに移転しています。この写真は3年ほど前に撮ったものですが、昨日通ったら取り壊しのための足場が掛かっていました。建築年代は定かではないですが、2階の窓枠はスチール製ですので、昭和30年代頃でしょうか。高校生の頃、書店巡りをしたコースでしたので、残念です。

にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ←“かつては“りゅうせい”を極めたのに本とうに残念!”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。