民家のあるワイナリー 2014年05月29日 | 甲州市 創業100年になるこちらのワイナリー、敷地内に築100年の民家があります。現在は売店とゲストルームに使っているようです。 ←“くらむぼん!”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。
蔵のあるワイナリー 2014年05月29日 | 甲州市 この秋(9/20~10/13)、甲府市藤村記念館で工場とその関連施設をテーマにした「まちかどの近代建築写真展」が開催されることになりました。すでにこの春は大阪で開催され、来月は北九州で予定されております。山梨県内の工場物件も数点出展してありますが、秋は地元での開催ですので、もう少し点数を増やそうと思います。 このワイナリーは県内でも老舗の1件ですが、この蔵は現在1階が店舗、2階が事務所として使われています。 ←“写真展!”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。
小さな製材所の事務所 2014年05月03日 | 峡南(身延・早川・南部) 国道52号線をずーと南下して、山梨の最南端南部町の楮根地区にある製材所の現役の事務所です。築50年は悠に超えているようです。 裏側は川の石垣の上に乗っかっていますが、まぁ良しとしましょう。 ←“製材所!”と一日一回クリックして頂けるとありがたいです。