20代の一時期、東京は下落合に住んでいた。最寄り駅は目白。
関わっているボランティアの東京のクラブで、毎月ウォーキングの会を催している。今回は「目白・下落合の歴史的建物散歩」というテーマであったので、懐かしさもあり参加した。自由学園、徳川黎明会、目白聖公会、旧中村彝(つね)アトリエ、目白ケ丘教会、旧学習院昭和寮、聖母病院、同チャペル、佐伯公園(旧佐伯祐三アトリエ)などを見学した。私が住んでいたアパートは今も健在で、旧中村彝アトリエのすぐ斜向かいだったが、その当時は中村彝などという名前はまだ知らなかった。28年振りに再会した建物もあり、懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/a49173421b1adba6b5c7e9d46b76e3f6.jpg)
自由学園明日館(設計フランク・ロイド・ライト、遠藤新/大正10年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/45a1d4995534895d1ef0b3d75301d00d.jpg)
目白聖公会(昭和4年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/fa8a273551221b338461800aca25117a.jpg)
旧佐伯祐三アトリエ(大正9年)
関わっているボランティアの東京のクラブで、毎月ウォーキングの会を催している。今回は「目白・下落合の歴史的建物散歩」というテーマであったので、懐かしさもあり参加した。自由学園、徳川黎明会、目白聖公会、旧中村彝(つね)アトリエ、目白ケ丘教会、旧学習院昭和寮、聖母病院、同チャペル、佐伯公園(旧佐伯祐三アトリエ)などを見学した。私が住んでいたアパートは今も健在で、旧中村彝アトリエのすぐ斜向かいだったが、その当時は中村彝などという名前はまだ知らなかった。28年振りに再会した建物もあり、懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/a49173421b1adba6b5c7e9d46b76e3f6.jpg)
自由学園明日館(設計フランク・ロイド・ライト、遠藤新/大正10年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/45a1d4995534895d1ef0b3d75301d00d.jpg)
目白聖公会(昭和4年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/fa8a273551221b338461800aca25117a.jpg)
旧佐伯祐三アトリエ(大正9年)