「八ヶ岳高原ヒュッテ」は昭和9年、東京目白に元侯爵・徳川義親邸として建築され、昭和43年に現在地(長野県南牧村)に移築され、翌年ホテルとして開業しました。現在はホテルとしては使用されておらず、結婚式やレストランとして利用されています。設計は渡辺仁、延べ床面積799m2です。
昭和51年のTVドラマ「高原へいらっしゃい」の舞台にもなりました。徳川侯爵は北海道開拓に尽力したそうで、土産の定番「木彫りの熊」が至る所にあしらわれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/b71c0092b17f51b269fb6e3d1b153ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/421f1169148217fb3565fc32142e47d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/602cb21e21f5e569580e8bb3224b16bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/8fdd7c215b6226b641ec4528d9b048aa.jpg)
昭和51年のTVドラマ「高原へいらっしゃい」の舞台にもなりました。徳川侯爵は北海道開拓に尽力したそうで、土産の定番「木彫りの熊」が至る所にあしらわれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/b71c0092b17f51b269fb6e3d1b153ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/421f1169148217fb3565fc32142e47d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/602cb21e21f5e569580e8bb3224b16bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/8fdd7c215b6226b641ec4528d9b048aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/1c29ce18f38e5a10c662b38d815ae873.jpg)