










4月21日~5月5日:7時間半
トータル(79時間)
おはようございます。
おうちで仕事、なかなか減りません。
1年前と同じくらいです。
◆講義準備:4時間
◆レポート添削:30分
◆「学習のあゆみ&リアクションペーパー」コメント:2時間

50名程度ですが、読むだけでも時間がかかります。
コメントを添えると、やっぱり、時間を要します。

時には、授業中の課題を提出してもらうので
そちらも、コメントも添えます。
やり始めてしまいまいたので、前期も後期も
「学習のあゆみ」へのコメントは、今後も実行していく予定です。
◆名刺を作りました。
後期より新規の大学での講義があります。
1つ大学の勤務先が増えたので、名刺を作成し直しました。
以前から利用していた「ビスタプリント 」さんにお願いしました。
料金も作成過程もわかっているので安心です。
表は、緑の木のデザインにしました。
勤務校、名前、住所、電話番号、メールアドレス等を記入しました。

そして、裏面は「所属学会」「資格」「学位」を記しました。

100枚の注文です。
なかなか、照れくさくて渡すことのできない名刺。
県総合教育センターでの講義などでも、名刺の交換があります。
きちんと名刺を渡したいです。
表側には、基本情報のみで、裏側には専門性を記しました。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2022 book-create

