goo

ヒヨドリジョウゴ・6~九兵衛坂公園

 秋葉台公園から九兵衛坂公園に向かう遊歩道で見つけた「ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)」。ナス科ナス属のつる性多年草で果実は液果。直径は8ミリほどで緑色から赤く熟していく。ヒヨドリジョウゴは当地では草刈りに遭うような道端に生えることが多いが、この株は草刈りを免れて果実を見せてくれた。
コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )

ツルボ・2~果実

 首の長い宇宙人がワンサカ。これはキジカクシ科(←ユリ科)ツルボ属の「ツルボ(蔓穂)」。夏に長さ20~25センチの紅紫色の総状花序を付け秋に果実が稔る。ひとつの果実の直径は4~5ミリで3稜あり中に長さ3ミリほどの種子がある。これは“よこやまの道”のもの。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )