9月19日(日) その5
錦秋湖の横を抜けて、駅に温泉が併設しているJRほっとゆだ駅前を経由して、
本日の4湯目へ
158.湯の里@湯川温泉(岩手県西和賀町)¥500
北東北本
により▲¥100
岩手県和賀郡西和賀町湯川52-17
0197-82-2226
入浴時間13:00~20:30
その昔、この地には鉱山があり、この源泉の湯は鉱夫たちが疲れを癒すために
入ったそうです。
早速、入浴です。
鳥海山から運んできた岩で作った露天風呂。
泉温は56.6℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
小鬼ヶ瀬川沿いの岸壁が迫る場所に露天風呂があります。
内湯は長方形の湯船が一つ
源泉100%完全掛け流し
お湯は柔らかい感じがします。