ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

熊の湯ホテル@熊の湯温泉(長野県山の内町)

2011-11-17 20:07:33 | 温泉(長野県)

11月12日(土) その2

山田牧場を超えて、志賀草津道路万座方面に走ります

R0017570

昨年の9月に2回訪問して入浴できなかった温泉をめざします。

リベンジです

その時の記事(http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20100916

本日の1湯目は

186.熊の湯ホテル@熊の湯温泉(長野県山の内町)¥1000

R0017581

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148番地

0269-34-2311

入浴時間12:30 ~ 15:30

駐車場は広いです。

大正10年総業のちょっと時代を感じるけどなかなかセンスのいい内装

R0017580

左手の別棟に浴場があります。

R0017587

まずは内湯から

R0017574

檜の浴槽には

Dscf0621

の色が美しい緑色に目を奪われます。

R0017576

泉質は含硫黄-カルシウム・ナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉

Dscf0623

アルカリ性のやさしいお湯硫黄臭も漂い気持ちいい

床の板には滑り止めの細工が施されてます。

お湯掛け流し

Dscf0626

なんとも落ち着いたいい雰囲気

洗い場の窓からは何故かプールが一望

Dscf0619

露天風呂は横に滝が

Dscf0617

露天風呂も美しいグリーン

露天は泉温も温めで長湯向き

Dscf0615

レベル高いなぁ==

熱め内湯露天を交互に2時間浸かってました。

入浴料金はやや高めだがホントに良いお湯でした!