9月17日(月) その2
大曲から横手市を越えて走ります。
田んぼも黄金色
『釣りキチ三平』の作者、矢口高雄の故郷増田町を抜け
栗駒山目掛けて峠道を走ります。
144.須川高原温泉@須川温泉(岩手県一関市)¥600
一関市厳美町祭畤山国有林46林班ト
0191-23-9337
入浴時間9:00~16:00
栗駒山の北方、中央火口丘である剣岳の北麓に位置
江戸時代から300年の間、湯治場として親しまれてきた有名な温泉施設
日帰りは内湯と露天のどちらかを選べます。
露天風呂は数度入浴済み今回は内湯に初入浴
毎分6,000リットルにも及ぶ湧出量
泉質は酸性・含硫黄・鉄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
床も木造のかなり大きな湯船
泉温はやや熱め
白濁したお湯がかけ流し
残念ながら入浴者が多く写真は撮れませんでした
内湯に併設している露天風呂
強酸性のお湯はピリッとした感じ
6~6人が浸かれるサイズの湯船、景観はよくないのが残念
しかし、ここのお湯は素晴らしい