5月5日(金)
今回の温泉は駅直結型
秋田内陸縦貫鉄道の阿仁前田駅にあります。
3階建の駅舎は立派です
昔、昔、一度入浴済みですが正直あまり印象がない
お知り合いから掛け流しの浴槽は良いって話しがあり再訪を決定
本日の3湯目は
クウィンス森吉@阿仁前田温泉(秋田県北秋田市)
★★★★☆
T E L:0186-60-7000
住 所: 北秋田市小又字堂ノ下21-2
入 浴 時 間:9:00~21:00
入 浴 料 金:¥360
泉 質: カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
階段を上がると駅なので改札や券売機があります。←当たり前ですね
正面に改札口、左手に温泉の入口
ただ、GWなので混雑を予想してましたが意外に空いてます
電車の時間に左右されるのでしょうか
因みにクウィンスとは特産品のマルメロの英語名
マルメロとはかりんのことだそうです←どちらにしろ食した事がない
浴室は内湯と露天
左側の小さい浴槽が掛け流し
お湯はめちゃ塩辛い
温まり感の強い湯です。泉温も熱め
いい湯ですね
露天風呂も同じ湯、こちらは掛け流しかは不明
やや濁った湯で析出物も付着
印象が変わりました
滞在中は殆ど露天風呂と小さい浴槽を梯子してました
大きい浴槽は透明の湯、ちびっこの遊び場になっており一度も浸からなかったので詳細は不明