3月10日(土)
弘南線の平賀駅まで徒歩で5分の温泉
平川の市街地ですが目の前には田園風景が
本日のお宿は
柏木温泉(青森県平川市)
場 所 :平川市柏木町柳田227番地2
T E L :0172-44-7600
日帰入浴時間 :6:00~22:00
日帰入浴料金 :¥350
泉 質 :ナトリウム塩化物泉
黄色とオレンジ色の建物が派手で目立ちます
入口の黒い歓迎のボードにオイラの名、それ以外は銭湯そのもの
フロントで宿泊の受付
客室は2階でつまり銭湯の上に寝るって感じです
無料Wi-Fiと無料専用駐車場付き、思っていたより部屋は清潔で近代的
広めの部屋で料金はオイラがお世話になるビジホと同じくらい(ともに、大浴場、朝食付き)
3月の青森は正直寒い、暖房はよく効くのでホカホカ
風呂、トイレは部屋になく、風呂は下の銭湯(温泉)が営業中(6~22時)自由に入浴可
宿泊特典は家族風呂が入浴無料
、滞在中いつでも使用OKです
大浴場は掛け流し 詳細は次枠で
家族風呂は一人用
湯は大浴場とは別物、鮮度なんですかね。ツルスベ感が違います
蛇口からガンガン温泉を投入
、
オイラ好みの熱めに^^
滞在中は家族風呂が中心←そうなりますな
3月11日(日)
詳細は不明ですが日本酒関係のアイテムを展示
昨日は宴会で貸切のためダメでしたが普段は有料で飲めるようです
朝風呂を頂き、7時から食堂で朝食
米は津軽産、焼鮭、なっとう、具たくさん味噌汁
しっかりした和定食
食後はコーヒーのサービス
朝食も満足
銭湯の上に泊まる
想像以上に清潔で快適でした