9月2日(日) その2
川根から茶畑の中を抜けて
かなりのタイトな道で、車線のない林道のような道が延々続き
ダムの堰堤も立派な道になってましたww
飯田市から山道を走り大鹿村に
さらに小渋川沿いをひたすら走ります。
135、赤石荘@小渋温泉(長野県大鹿村)¥500
0265-39-2528
入浴時間11:30~19:00
日帰りの湯船は渡り廊下でつながれた離れに
脱衣所から扉を開けると、いきなり露天風呂
露天風呂から景色がすごいでしょう~~~
泉温が低いので仕方ないのでしょうが、
残念ながら加温+循環+消毒
してますが、
オイラはあまり気になりませんでした
お湯の透明度が高く、ややトロっとした温まり感の強いです。